フルッティア|フルーツと手作りスイーツのお店
|
山形県園芸試験場において選抜されたものでバートレットにラ・フランスを交配育成した最新品種です。果肉がとってもなめらかでとろりとした舌触りを楽しめます。
...もっと詳しく |
<スーパーラフ>は厳しい登録基準をクリアした園地で 栽培されたラ・フランスの中から光センサーで糖度14度以上、 2Lサイズ以上の果実だけが与えられた称号です。
ラ・フランス生産量の約6%しか合格しない選び抜かれた逸品なのです。
選び抜かれた逸品を美味しく召し上がって頂くには食べ頃の見極めが大切です。
ラ・フランスは追熟が進むと、香りが一段と強くなります。 軸の周りがしわしわとなってきたら、その部分を軽く指で押してみて下さい。 耳たぶくらいの柔らかさになっていたら、食べ頃のサイン。 冷蔵庫で1〜2時間冷やしてお召し上がり下さい。
|
|
山形の暑い夏を越えて
どんどん甘さを増していく天童産の「特選もも」
光センサーで糖度13度以上保証付きです。
品種は「あかつき」「川中島白桃」など
時期によって移っていきます。
暑い日には冷蔵庫で2時間ほど冷やした桃をパクリ!
あふれ出す果汁で体が元気になりそうです。
後味の良い桃特有の上品な甘さをお楽しみ下さい。
商品のご購入はこちら