フルッティア|フルーツと手作りスイーツのお店
|
|
まなべみかん園は、南国かごしまの西北部に位置します。
みかん作りに適した粘土質土壌の中で、南国の太陽をいっぱいに浴び東シナ海からの潮風を受けて、美味しいみかんが育ちます。果皮のオレンジ色の濃さが証明しています。 まなべみかん園のみかんは、有機質肥料と抗酸化質肥料(海藻エキス・木酢液)を使い、農薬を控えて栽培しています。 ...もっと詳しく |
清見オレンジとポンカンのかけ合わせから生まれたデコポン その不知火の変わり枝(突然変異が1本の枝に現われることが この変わり枝を育てた大野さんのお孫さん「まさき君」の お名前をもとに名づけたれた《大将季》 大野さんの愛情が感じられますね。
薄い皮からはじけだしそうなプリプリの果肉です。 お口の中であまーい果汁が広がります。
《おいしいデコポンの選び方》 皮に鮮度があり、ずっしりと重い物がおすすめです。 重い方が果汁を多く含んでいます。 外皮が浮いてふかふかするものは、水分が抜けていることが あるので注意しましょう。 ※デコの盛り上がりが小さいものもありますが、味に影響は ありません。
8個入れ、食べきりサイズです。
|
鹿児島県オリジナルのデコポン《大将季》 鹿児島県産《デコポン大将季》紅いデコポン:フルッティア|フルーツギフト・内祝いや快気祝い・お歳暮など贈り物は「fruttier.com」で。 デコポンパフェは、 チョコクリームとのコラボです https://ssl.samidare.jp/~tukiyamaf/fruit/c/fruttier/fruitbar/fruttier_menu_202201_parfait.png フルーツポンチッチ・ドリームにも、 《大将季デコポン》入っています。 |
《チョコケーキパフェ》にチョコ・パンナコッタを加えてみました♪
「くだもの屋さんでどうしてチョコケーキ?」
というお客様の声を聞くことがあります。
そうですよね。。。
最近、少しずつお菓子作りも復活しています。
秋晴れの日曜日、よろしければお出かけくださいませ。