フルッティア|フルーツと手作りスイーツのお店
フルッティア|フルーツと手作りスイーツのお店
山形県産《大将錦》7月のさくらんぼの大将
紅秀峰と並び称される、優良品種です。
大粒で果肉が非常に硬く、甘くて果汁も豊富です。
7月のさくらんぼとしては、紅秀峰の方が増えていますが、
存在感のある、一シーズンに一度は食べたい味です。
山形県産《大将錦》7月のさくらんぼの大将
※期間/7月上旬頃発送
※500gパック×2
...もっと詳しく
2011.07.03:
フルッティア
:[
メモ
/
さくらんぼ/桜桃(Cherry)
]
宮崎県産《完熟ミニマンゴー》小さくても濃厚な味
マンゴーの中で、たまたま実が大きくならなかったものがこの【ミニマンゴー】です。
...もっと詳しく
2011.05.27:
フルッティア
:[
メモ
/
トロピカル/南国(Tropical)
]
高知県産《小夏(こなつ)》白い甘皮も一緒に..
南国高知県の人気の特産品《小夏(こなつ)》です。
白い甘皮(あまかわ)と甘くジューシーな果肉を一緒に味わうと最高!
...もっと詳しく
2011.05.27:
フルッティア
:[
メモ
/
かんきつ/柑橘(Citrus)
]
茨城県産《レノンメロン》赤肉メロンの新星
赤肉メロンの新しい品種。オレンジ色の果肉の厚さが、従来の品種に比べてたっぷりとあります。
...もっと詳しく
2011.05.27:
フルッティア
:[
メモ
/
メロン(Melon)
]
茨城県産《クインシーメロン》メロン生産量日本一
メロン生産量日本一の茨城県産《クインシーメロン》です。オレンジ色のジューシーな果肉と緑のコントラストが魅力のメロンです!
...もっと詳しく
2011.05.27:
フルッティア
:[
メモ
/
メロン(Melon)
]
フルーツケーク
見た目は素朴な焼き菓子。
でも最も技量が試されるお菓子でもあります。材料の配合、生地の混ぜ方、作るときの気温など、すべてが整って、はじめておいしいケークが焼き上がります。
他のことを考えながら作った時は、決まっていい仕上がりにはなりません。お菓子に込める愛情もおいしさの秘訣のような気がします。
季節ごとのフルーツをシロップ煮やコンポートにして焼き込んでいます。
全て手作りのため、仕込める量には限りがありますが、旬の香りをお届け出来たら幸いです。長瀬ひろ子
2011.05.21:
フルッティア
:[
メモ
/
フルッティア手作りスイーツ
]
チョコケーキパフェ
2011.05.21:
フルッティア
:[
メモ
/
フルッティア店頭メニュー
]
マンゴーパフェ
2011.05.21:
フルッティア
:[
メモ
/
フルッティア店頭メニュー
]
チョコバナナパフェ
2011.05.21:
フルッティア
:[
メモ
/
フルッティア店頭メニュー
]
マスクメロンパフェ
2011.05.21:
フルッティア
:[
メモ
/
フルッティア店頭メニュー
]
ポンチッチパフェ
2011.05.21:
フルッティア
:[
メモ
/
フルッティア店頭メニュー
]
フレッシュジュース
2011.05.21:
フルッティア
:[
メモ
/
フルッティア店頭メニュー
]
Back...
Next...
本日のおすすめ
メディアの皆さまに感謝
GIFT商品(にこにこコース)
GIFT商品(きらきらコース)
フルッティア手作りスイーツ
店長レポート
Fruits Juice
Fruits Shake
Fruits Parfait
フルーツ巻き巻き
Fruits Frappe
Fruits Cake
さくらんぼ/桜桃(Cherry)
りんご/林檎(Apple)
かき/柿(Persimmon)
フルーツのお菓子(Sweets)
もも/桃(Peach)
トロピカル/南国(Tropical)
ようなし/洋梨(Pear)
すいか/西瓜(Watermelon)
いちご/莓(Strawberry)
わなし/和梨(Pear)
メロン(Melon)
かんきつ/柑橘(Citrus)
すもも/李(Plum)
ぶどう/葡萄(Grape)
その他フルーツ(etc...)
フルーツのある生活(Life)
フルーツの料理(Cook)
フルッティア手作りスイーツ
フルッティア店頭メニュー
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
大粒で果肉が非常に硬く、甘くて果汁も豊富です。
7月のさくらんぼとしては、紅秀峰の方が増えていますが、
存在感のある、一シーズンに一度は食べたい味です。
山形県産《大将錦》7月のさくらんぼの大将
※期間/7月上旬頃発送
※500gパック×2
...もっと詳しく