HOME > 記事一覧

上杉文華館・特別版 展示替えのお知らせ

【上杉文華館 特別版】
新型コロナウィルス感染拡大による企画展の変更に伴い、企画展示室にて当館所蔵資料を展示します。
・国宝「上杉家文書」を中心とした「上杉鷹山の藩政改革」
・上杉博物館アートコレクション「郷土の美術でたどる 日本美術史ミニ講座」
の2本立てで構成し、約1か月ごとに展示替えします。

◆「上杉鷹山の藩政改革」 
 期間テーマ「意見と議論」
◆上杉博物館アートコレクション
 「郷土の美術でたどる 日本美術史ミニ講座 近代編」
 展示期間:2020年7月23日(木)~2020年8月25日(火)

展示の詳細はこちら

 

皆様のご来館を心よりお待ちしております!

 

【お問い合わせ】

 米沢市上杉博物館  0238-26-8001

2020.07.23:denkoku:[博物館情報]

【常設展示室一部再開のお知らせ】

新型コロナウイルス感染拡大に伴い、これまでタッチパネル展示の利用を休止していましたが、タッチペンでのご利用を再開しました。「洛中洛外図の世界」など、ご来館の際はぜひお楽しみください。

なお、鷹山シアターなどは引き続きご利用いただけませんのでご注意ください。

2020.07.14:denkoku:[博物館情報]

上杉文華館・特別版

  • 上杉文華館・特別版

【上杉文華館 特別版】
新型コロナウィルス感染拡大による企画展の変更に伴い、企画展示室にて当館所蔵資料を展示します。
・国宝「上杉家文書」を中心とした「上杉鷹山の藩政改革」
・上杉博物館アートコレクション「郷土の美術でたどる 日本美術史ミニ講座
の2本立てで構成し、約1か月ごとに展示替えします。

◆「上杉鷹山の藩政改革」 
 期間テーマ「財政の再建」
◆上杉博物館アートコレクション
 「郷土の美術でたどる 日本美術史ミニ講座 近世編」
展示期間:6月25日(木)~7月21日(火)

展示の詳細はこちら

2020.06.24:denkoku:[博物館情報]

特別展「関東管領上杉謙信」 新聞掲載

現在開催中の特別展「関東管領上杉謙信」について、新聞各紙で取り上げられました。

博物館の再開と新型コロナウィルス対策もご紹介いただきました。

山形新聞 の記事

朝日新聞  の記事

展示は6月21日まで。ご来館、お待ちしております。

2020.05.27:denkoku:[博物館情報]

体験学習室からのおしらせ

伝国の杜は開館再開いたしましたが、体験学習室は臨時休止継続中です。

体験学習室での造形体験について、「密集、密閉、密接」を防ぐため、今しばらくの間休止を延長いたします。
造形体験を楽しみしてくださっている皆さま、本当に申し訳ありません。

なお、2019年プレイショップ・ワークショップ参加スタンプカードのスタンプ付与期間を
8月30日まで延長します。「あと1つでプレゼントがもらえたのに・・・・」という方は
どうかご安心ください。

なお、置賜地域の各学校を通じて配布された2020年スタンプカード付ミュゼデュウ年間スケジュール号は、新コロナウィルス感染拡大防止によりスケジュールの変更が発生しております。

最新の運営状況は、当館ホームページでご確認下さいますよう、お願いいたします。

2020.05.26:denkoku:[体験学習室]