昨日から3日間、長井北中学校の本校卒業の4名が、昇降口前であいさつ運動に取り組んでいます。本校の運営委員会の皆さんも一緒です。
恒例の取組になっていますが、本校の卒業生がこうした形で在校生とふれあうということができるのはとても喜ばしいことです。先輩方も会いたい後輩がいるとのことで、楽しみにして来てくださったようです。あいさつの声も普段より大きめ?だったかもしれませんね。
あいさつ運動を終えた後、「平和の鐘を鳴らしていかない?」と声をかけたところ、喜んで引き受けてくれました。小学生時代、何度となく鳴らしたことでしょう。卒業生にとっても大切なシンボルです。
さて、6/7の運動会に向けて、先生方がグラウンドにきれいに白線を引いてくれました。技師長さんのグラウンド整備と相まって美学を感じるのは私だけでしょうか。とても気持ちよく感じます。どうぞ、ご覧ください。