誠に勝手ながら、弊社では下記の期間につきまして夏季休業とさせていただきます。
期間中はご不便ご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご了承くださいますよう お願い申し上げます。
夏季休業期間:2023年8月13日(火) ~ 8月16日(金)
※2024年8月19日(月)より、通常通り営業いたします。
誠に勝手ながら、弊社では下記の期間につきまして夏季休業とさせていただきます。
期間中はご不便ご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご了承くださいますよう お願い申し上げます。
夏季休業期間:2023年8月13日(火) ~ 8月16日(金)
※2024年8月19日(月)より、通常通り営業いたします。
金内勝彦設計工房の情報誌『Network』Vol.6を発行しました。
Networkには「人やモノをつないで情報や価値をお互いに共有しあっている状態」という意味があるそうです。そのように皆様とつながっていければと思い、命名しました。
業界が今抱えている問題をどのように解決していけるか、弊社が取り組んでいることを交えながら、四半期ごとに発行しています。
今回のトピックスは、
◆「基礎断面の標準化」が「施工精度」と「施工品質の確保」を両立させる!
◆「基礎施工要領書」で「現場が欲しい情報」を適切に補足する!
◆「構造計算通り」の施工を実現するために「伝え方」にも配慮する!
◆「構造最適化」は「適正なプラン計画」からはじまる!
金内勝彦設計工房の情報誌『Network』Vol.5を発行しました。
Networkには「人やモノをつないで情報や価値をお互いに共有しあっている状態」という意味があるそうです。そのように皆様とつながっていければと思い、命名しました。
業界が今抱えている問題をどのように解決していけるか、弊社が取り組んでいることを交えながら、四半期ごとに発行しています。
今回のトピックスは、
◆「構造最適化」で実現する「施工性」を考えた「基礎設計」
◆基礎形状は「施工品質の確保」と「経済性」を見据えた2つのパターンから提案
◆適正な基礎をつくるには「施工品質の確保」を見据えた「設計」「施工」が鍵!
◆「締固め」の重要性を再認識し「転圧精度」を高めることが、適正な基礎を生む!
弊社が参加している家づくりグループ「LINX(リンクス)山形」が主催する対面セミナーのご案内です。
中山町の“人をつなぐおもちゃ屋ふわり”さんと、村山市出身の建築家・瀬野和広氏によるコラボセミナーを開催します。
LINX(リンクス)山形が家づくりのテーマとしている、「山形の木と家と子育て」にちなんだお話が聞けること間違いなし。会場の「リンクむらやま」は開放的で、気兼ねなくご参加いただけます。お子さまも一緒にご参加ください。
日時:2024.2.4 SUN 13:30 START (参加費無料)
第1部:おもちゃ屋ふわり/渡邉史氏
第2部:建築家/瀬野和広氏
第3部:カフェタイム(瀬野氏×渡邉氏×お客様×LINX山形)
終了:16:00
◇参加特典◇
◆予約申込先着10名様に、おもちゃ屋ふわりノベルティプレゼント!
◆カフェタイムでは、「山ベーグル」さんのコーヒーとお菓子をご用意!
新春のお喜びを申し上げます。
本年もスタッフ一同、皆様のお役に立てる丁寧な対応を心がけてまいる所存でございます。
本年が皆様にとって幸多き年となりますようお祈り申し上げます。
※2024年1月5日(金)より、通常営業を開始いたします。