- What's NEW
-
見ごろに見てきました
長沼のハスまつりで ボートの乗ってきました 以前、伊豆沼では乗ったことがありますが 長沼は初めてです 良く写真撮影ができるように ボートをしばらく止めてくれるので ボート内を歩き回っての撮影も可能 午後には花が閉じてしまうそうなので 午前中がおすすめ 登米から栗駒山方面へ 真夏の山の木々を満喫しながらロングドライブ 数又養魚所さんのいわなの塩焼定食にありつき 帰路につきながら 大きな「文字2連水車」を眺めてきました 小トリップ、暑かったけど 楽しかった2025.08.08 -
ポカリスェット試飲感想
「ポカリスエット ゼリー」を 飲んだ感想をみんなでブログに書きましょうと 大下部長命令(?)が下りました。 普通に何もしないで おやつのように飲むのもなぁ 出来れば汗をかいた後に飲もうと決めて 最高気温33度予想の休日に 朝の少しでも涼しいうちに ウォーキングをして 汗がだらだら状態で試飲! のど越しは大変いいですね ゼリーなので ゆっくり体の中を落ちていく感じもよい 量も、飲みきりサイズで 丁度いいです で、このブログを書くのに ポカリスェットのHPを見たところ… ガーン!!!!! 「スタートする前にゼリーで水分補給」をうたってました ハハハハハ、そうだったのね~2025.08.01 -
見ごろです
週末、奥州市+花巻市にお出かけしてきました 丁度、見ごろになった 大谷翔平さんの「田んぼアート」 デコピンが可愛い!! 狭い道なので一方通行になってます お出かけの際はお気を付けください そして次は、 大谷翔平さんのマンホールを見に 水沢江刺駅に 人だかりしていたので すぐにわかりました 更に、握手像に握手をしに 「奥州市伝統産業会館」へ ※握手をするには、入場料がかかります でも、南部鉄器の制作過程が見られて なかなか楽しかったです この日は、我が家の翔平DAYだったので 花巻まで移動 「マルカンビル大食堂」に寄って 10段ソフトクリームを食べてから 大谷翔平さんと菊池雄星さんの母校 花巻東高校へ 「大谷翔平を巡る旅」 楽しかったです2025.07.18 -
そうだったんだぁ
楽天の野球を見に行くとき シャトルバスの始発になる 仙台駅近辺の比較的安いと思われる 駐車場に停めていきます 観戦が終わり 帰るとき 事前清算機でお支払い すると 駐車券を入れなくてもバーが上がります なんで??? 調べてみると 入庫の際に 駐車券とナンバーが紐づけされてるんですね なので 出口でナンバーを読み取り これは支払い済みの車だよとわかる 出口でもたもたしないのは いいことですね やっと、謎が解けました2025.07.11 -
たんこぶに砂糖水
床拭きをしていた時、 ちょっとした角に 額を強打(?)してしまいました あっという間に たんこぶができて 家族に 「たんこぶ出来ちゃった。見て見て」 「ほんとだ、砂糖つけとけ…」 「いやじゃ」という会話がありました そして、 たんこぶに砂糖水ってホントにありなの? という疑問が… 調べたところ 「よく効きます」と書いてあるのもあるし 「医学的根拠はありません」というのもあります 傷や出血がなければ 冷やすのが一番のようですね2025.07.04 - ...続きを見る