HOME > 記事一覧

ギフトショーに行ってきました。2

  • ギフトショーに行ってきました。2

先週に引き続き

今週も商品の紹介です

 

一見、どこにでもある

タンブラーに見えたんですが

 

中に水が入ったまま

寝かされて置いてありました

ということは 「モレナイ」

 

こんなふうに逆さにしても

 

ネジ式のステンボトルでさえ

カバンの中で横になってるとちょっと心配なのに…

 

これ、優れものだと思いませんか?

 

気になる方は 営業までお問い合わせください

 

2017.02.24:akie:コメント(0)

ギフトショーにいってきました。

  • ギフトショーにいってきました。

先週は、弊社全員参加で東京ビックサイトで行われた
ギフトショー&プレミアムインセンティブショーへ

営業マンはほぼ毎回、メンバーをかえて見に行っていますが
女性陣は、初めての人が2人、他も何回か行った事のある程度
ですので初めてとあまり変わりませんね~

で、開催規模がデカいということで
私はギフトショーを中心に
(全部は見れなかったけどね)

その中で気になった商品がコレ

 

「ネコ醤油皿」

だだの白い皿(柄も見えますが)ですが

お皿に醤油を注すと本領発揮

可愛い猫ちゃんたちが姿を表します

 

猫好きには堪らない1品!!

 

お問い合わせは こちら まで
 

2017.02.17:akie:コメント(0)

取り扱い可能な商品数は?

  • 取り扱い可能な商品数は?

弊社で取り扱っている主なカタログに

どれくらいの商品が紹介されているのか

ちょっと 調べてみました

 

  ゴールデンギフト:約7800点

 

  セルダム:約2500点

 

  リボンハーツ:約6200点

 

  エスコ:11万点(これがダントツです)

 

  

ユニット:約8000点+約5400点

 

全部足すと

主なカタログだけで 139900点

 

他にも、文具やPOP、登山用品、エトセトラ、エトセトラ

総数、いくつになるんだろう???

 

なので、なんでもお気軽にお問い合わせください

意外と得意分野かもしれませんよ!!

お問い合わせ

2017.02.10:akie:コメント(0)

7 物の整理は心の整理、感謝を込めて後始末。

  • 7 物の整理は心の整理、感謝を込めて後始末。

が、「7アクト」の最後のお題です

 

物の整理はかなりできている方だと思いますが

 

心の整理となると

またまた う~~~~~~~ん(-.-;)

 

ものを捨てる時に感謝するのもついつい忘れてしまいがちです

 

片付けたり、ものを捨てた時の

すっきり感を

心の整理と位置づければ

少しは実行できてるような気がします

サッカクカナ???

2017.02.03:akie:コメント(0)

6 友情はルールを守る心から、連帯感を育てよう。

  • 6 友情はルールを守る心から、連帯感を育てよう。

今週のお題です

 

う~~~~~~~~ん(-.-;)

 

言葉の意味はわかるけど

それを実行しているかどうかは

自信がありません

 

 

自分だけでなく

みんなが気持ちよく仕事ができるように

日々精進します

2017.01.27:akie:コメント(0)