HOME > 記事一覧

「パンダ故郷へ帰る」

  • 「パンダ故郷へ帰る」

先日、BS日テレで放送されたドキュメンタリーのタイトルです

 

民放なのでコマーシャルも入りましたが

約3時間、パンダの成長をゆっくりと見守りました

 

誕生のシーンやその前の子作りのシーン

授乳や 子育ても

 

面白いのが、母パンダによって

育て方がそれぞれ違うんです

 

放任主義かと思いきや

まだハイハイもうまくできない子に

木登りの練習させたり

 

自分は飼育員さんから餌をもらうけど

子供に人間を近づけなかったり

 

自分についている発信機は気にしないけど

子供に発信機が付いてるのは許せないらしく

外してしまったり

 

パンダも人間と同じで

すごく愛情深い動物なんですね

 

無事、2頭の子パンダは

四川省の大自然の中に帰り

2019年9月現在、2頭とも元気に暮らしています

で、締めくくられていました(よかった)

 

ますます、生パンダが見たくなりました

仙台にやって来ないかなぁ

2019.10.18:akie:コメント(0):[コンテンツ]

みなかみ町 須川宿にて

  • みなかみ町 須川宿にて

9月の末に

新潟から群馬に抜ける三国街道へ旅してきました

 

その途中で寄った須川宿は

キレイなたくさんの花がお出迎えしてくれていました

 

特に、背負子のカゴに植えられている花が

なんだか、ステキ

  

 

そして竹にもこんな感じに模様が…

  

ついつい、写真をパシャリ

 

 

須川宿の街道から

ほんの少し離れた「泰寧寺」というお寺にお参り

 

御朱印を書いてくれた僧侶の方が

「だだの山寺ですよ」と言ってましたが

山門も素晴らしく、静かな素敵なところです

 

 

別名「あじさい寺」ともいわれているそうなので

紫陽花の綺麗なときにまた行ってみたいですね

2019.10.11:akie:コメント(0):[コンテンツ]

「くるくる収納ロールバッグ」と「バラエティブランケット 60枚セット」

  • 「くるくる収納ロールバッグ」と「バラエティブランケット 60枚セット」

10月のおすすめ商品は?

と、いうよりも

気になった商品です

 

一つ目が「くるくる収納ロールバッグ」

 

いろんなエコバックがありますが

これは収納方法が簡単

キレイにたたまなくてもいいっていうのがいいです

 

そしてもう一つ

斜めがけに出来るっていうのも

ポイントが高いと思います

 

もらった方のインパクト大

 

同じエコバックを差し上げるなら

印象に残るものはいかがでしょうか

 

 

そして、もう一つ

 

以前、選べるエコバッグという商品があったのですが

 

今度は、ブランケットが選べるんです

その名も「バラエティブランケット 60枚セット」

 

女性の来場者の気を引くには、持って来いだと思います

いずれも、弊社で取り扱っておりますので

お気軽にお問い合わせください

2019.10.04:akie:コメント(0):[コンテンツ]

単純だから面白い

  • 単純だから面白い

ちょっと、ハマってしまったゲームです

 

ただ単に、同じ数字を足していって

2048を作るパズルゲームです。

 

でも、未だに2048を作ることはできてません。

 

いつになったら、できるの?

 

※9/30にやっと2048を作ることができました

 待ったを何度かかけましたが…

2019.09.27:akie:コメント(0):[コンテンツ]

ノープラン

  • ノープラン

9/9、首都圏に台風15号が直撃したとき

ちょうど私も東京(文京区)に滞在中でした

 

天気予報によると

お昼すぎから雨の予報でしたが

あれ??降ってない

 

20時頃は 雨、風の予報でしたが

あれあれ???降ってない

 

明日、目が覚めるころには

台風(ファクサイ)も過ぎてるから

予定通りに夢の国に遊びに行こうと思ってました

 

しかし、朝、ニュースやNETでJRが動いてないだの

動いていても、本数がかなり減っているだの

 

帰りの新幹線までには

まだまだ時間があるし

台風一過で気温がとんでもないことに!!

外をぶらぶらしてたら

今度は私がとんでもないことに!!なりかねないので

 

近場で、室内で時間を過ごせるところを物色

 

月曜日 博物館、科学館、美術館、動物園等は

ことごとく休館日

 

で見つけたのが、ホテルからの徒歩圏内

「篠山紀信展 写真力」

 

素晴らしかったです

大きな写真は本当に迫力があり

スターの若かりし頃の写真もいっぱい

 

タモリさんや、ビートたけしさん、

黒柳徹子さんのヌード写真(すんごく綺麗)も

 

羽生結弦くんは

高校生のあどけない笑顔の写真でした

 

時間つぶしに、急遽見た写真展でしたが

大満足です

 

入口に飾ってあった

ジョン・レノンとオノ・ヨーコの有名な写真の前で記念撮影

※ここだけ撮影OKでした

 

 

熱中症の心配のない季節でしたら

「小石川七福神巡り」も面白そう!!

2019.09.20:akie:コメント(0):[コンテンツ]