HOME > コンテンツ

本当は今頃…

  • 本当は今頃…

オリンピックの中日頃

 

日本の金メダルラッシュで

新聞の一面はメダリスト達の笑顔の写真が…

 

の、はずでした

 

今、新聞の一面に「コロナ」の文字が無い日はありません

 

 

外出の自粛がある程度解除になっても

あまり、遠くには出歩かないので

なんか、月の感覚もなくなってきたような気がします

 

そこには出かけなくても

いろんなイベントを通して

月を認識していたことに

改めて気づきました

 

今日で7月も終わりですね

2020.07.31:akie:コメント(0):[コンテンツ]

LIVE疑似参戦

  • LIVE疑似参戦

「ライブ・ビューイング フェス2020 ‐Act Call‐」ってご存知ですか

 

過去にライブ・ビューイングを開催したアーカイブ映像を中心に、音楽ライブ、2.5次元ミュージカル、舞台、声優イベント、お笑いなど、ジャンルを問わないエンターテインメント作品を期間限定上映

 

<日程>
2020年7月3日(金)~8月6日(木) 

<視聴(会場)>
全国の映画館、ライブ動画配信サービス「PIA LIVE STREAM」(個別課金型時間限定視聴)

<料金>
映画館:一律 2,500円(税込)

 

 

お気に入りのバンドの上映もあったので参戦してきました

 

 

マスクをして、立たない、タオル回さない、踊らない、歌わない…

 

 

でも、大きな画面と最高の音質で大満足 ワーイ

 

 

いつになったら本物が見れるんだろう?

2020.07.24:akie:コメント(0):[コンテンツ]

体温計

  • 体温計

コロナ騒動が始まってしばらくたったころから

朝晩の検温が日課の一つに加わりました

 

電子体温計なのですが

なんか、いつも35度前半、

もっと低い時などは 34度後半

 

いくら何でも低すぎる

これは、体温計が悪いのでは?

 

うちにあったもう一つの方で測ると

36度前後くらいに

(もう少し体温、高い方が免疫力UPしそうだけど…)

 

今まで、毎日測るなんてことがなかったので

低く計測されるなんて気が付きもしませんでした

 

体温計にも、センサー寿命があるかしら?

2020.07.17:akie:コメント(0):[コンテンツ]

交通ルール

  • 交通ルール

先日、通勤の途中で見かけた

自転車に乗った男性が素晴らしかったです

 

弊社の近くにある信号

 

この信号機のある場所が

登り坂の頂点まであと少しというところにあるので

冬場の雪の積もっているときには

絶対に停車したくない信号です

 

そんな、信号なのに

その自転車の男性は赤信号を守って止まり

信号が青になってから出発していきました

 

これが、当たり前なのに

何故か自分が良いことをしたような錯覚になるのは

当たり前ではないからなのでしょうね

2020.07.10:akie:コメント(0):[コンテンツ]

裁縫するにも進化してますね

  • 裁縫するにも進化してますね

月初めは取り扱い商品の記事を載せるというルールなのですが

いまいち、気になって商品がなかったので

縫物をするときに使ってみたい商品を紹介したいと思います

※弊社のカタログには載ってませんが…

 

まずは、生地に印をつけるチャコペン

今の時代 チャコペンも進化してまるでサインペン

 

縫い代を折りながらアイロンをかけれる定規

 

縫い代ガイドでまっすぐにミシン掛け

 

待ち針で指をつくこともありません

 

上手に裁縫ができるツールがいろいろと他にもあります

 

ただ、私の場合

使って満足するのではなく、

買って満足してしまうことが多いので

購入には至っておりません

2020.07.03:akie:コメント(0):[コンテンツ]