HOME > コンテンツ

恒例のリンゴ狩り①

  • 恒例のリンゴ狩り①

リンゴを収穫する時期がやってきました

 

今年は、猛暑のせいで

昨年よりも小ぶりで蜜入りも悪いそうです

 

去年は天候のせいで

私は行かなかったので1年ぶり

 

脚立に上って収穫してきま~す

2020.11.20:akie:コメント(0):[コンテンツ]

おひさ~~~~~~~~~~

  • おひさ~~~~~~~~~~

親睦会の代休を使って

夢の国に遊びに行ってきました

(国ではなく海の方ですが…)

 

朝からのチケットは買えなかったので

10:30からのチケットで

 

まだ乗ったことのない

「ソアリン:ファンタスティック・フライト」と

まだ1回しか乗ったことのない

トイストーリー・マニア!」を目的に

 

どちらのアトラクションも

「スタンバイパス」が必要です

 

パークインするとアプリを使って

まずは、ソリアンを予約

そして、トイストーリーを、と思ったら

ソリアンにスタンバイできる時間にならないと

予約できないなんて、知らなかったよー(リサーチ不足です)

 

まぁ、いいか

 

あとはソリアンの時間まで

アメリカンウォーターフロントの方から

ゆっくりとアトラクションを満喫

 

途中、早めのランチをしたり

グリーティングを見たり

 

素敵な休日を過ごしてきました

 

あちこちにクリスマスの飾り付けが

 

今回は大砲は打てませんでした

 

人垣越しではなく見れました

 

日が落ちて幻想的に

2020.11.13:akie:コメント(0):[コンテンツ]

めっちゃ熱いカイロ!マグマ

  • めっちゃ熱いカイロ!マグマ

めっちゃ熱いってどのくらいと思い

 

普通のカイロと比べてみました

 

 

めっちゃ熱いカイロ!

マグマ

貼れない

ぬくっこ

最高温度

73℃

66℃
平均温度

61℃

52℃
持続時間 12時間

16時間

 

 

その日の気温によって使い分けが出来そうですね

2020.11.06:akie:コメント(0):[コンテンツ]

Suica

  • Suica

JR東日本のSuicaって使用しないとロックがかかります

 

ロックがかかった場合は

駅員さんのいる改札でロックを解除してもらいます

 

半年間くらい、何にも使用されないと

一時的にかかるロックですが

はじめて、経験した時は

「何事?」と思いました

 

常にSuicaを使用している人は大丈夫ですが

久しぶりにSuicaを使って

「お先にトクだ値スペシャル」なんて方は

ロックにご注意ください

 

※JR東日本ではロックのかかる期間を公式発表はしてません

2020.10.30:akie:コメント(0):[コンテンツ]

天国と地獄

  • 天国と地獄

先週の続きでシフォンケーキのリベンジネタです

 

失敗した翌週

今度は干しブドウとラム酒を適当にいれて

忘れずに空気抜きもして

 

大成功!! いい感じに出来たので

親戚の家に遊びに行く父と母がお土産に持っていっちゃいました

 

そして、さらに1週間後、調子に乗って

今度は、酒粕を入れて作りました

 

作ってる途中で

なんか違和感を感じつつも

きっと、大丈夫

 

竹串刺して、焼き上がりを確認

逆さにして冷ます

 

途中で見てみたら

が~~~~~~~~~~~~~ん

約上半分が落っこちてる

 

初めてです こんなことになったのは

 

何が悪かったのだろう??

適当に入れた酒粕がまずかったんだろうなと思いますが

家族には大好評、しっとりして美味しいとか

シフォンケーキでは聞かない評価が…

 

そして、「また作ってね」ですって

 

二度と同じものは作れません

 

 

酒粕の入った、

フワフワした

美味しいシフォンケーキが食べたいなぁ

2020.10.23:akie:コメント(0):[コンテンツ]