使うのがもったいない?
いえ、使えないティッシュ発見
「十二単ティッシュ」
なになに
●世界一に公式認定された高級ティッシュ
●十二色のティッシュ
●優雅なお香の香り
で、1枚の単価が 34.8円(税別)
ティッシュなので2枚1組だと 70.6円(税別)
やっぱり、使えない
その前に、買おうとも思わないけど…
ご興味のある方は 弊社までお気軽にお問い合せ下さい
何気に見ていた新聞に
『「コラッツ予想」が証明出来たら
懸賞金 1億2000万円」』
コラッツ予想なんて知らん?
なになに 「どんな整数も必ず1になる」???
もちょっと詳しく読み進むと
「どんな正の整数も、偶数なら2で割り、奇数なら3倍して1を足す。
この操作を繰り返せば、必ず最後は1になるだろう」
エ―――― 本当?
試してみました
3×3+1=10
10÷2=5
5×3+1=16
16÷2=8
8÷2=4
4÷2=2
2÷2=1
ほんとだ 1になった
他の数字でも試してみましたが
やはり 1になりました
不思議だ
証明はできなくても
そこに気が付いた
コラッツさん
すごいなぁ
朝ドラの「おかえりモネ」が終了して
約2週間が過ぎましたが
その、モネの出身地の大島に
行ってきました
大昔に船で1回だけ行ったことがありますが
それ以来です
橋が出来てから だいぶたつのにねぇ
三陸道の「鼎橋」を渡って
「浦島大島IC」から出て
あとは道なりに行くと
あっという間に着いちゃいました
橋のたもとの撮影スポットで
うろからしてから
さぁ、どうしよう?
一応、大島1周してみるかと
車を走らせてるとすぐに
「亀山」の看板がありました
昔は、リフトで登れたみたいだけど
歩きは辛いなぁ
でも、車でいけるとこまで行ってみよう
途中に1回500円の駐車場を発見
500円かどうしよう、
もうちょっと車で登ってみるか
すぐに、警備の人が立っていて
「無料のシャトルバスをご利用ください」と
いい事を教えてくれました
無料のシャトルバスに乗れるなら
500円の駐車料が
すごく安くてなんて良心的なんだ!!と変換
シャトルバスに乗って
頂上までちょっと登って
周りを見渡す
天気も良かったので素晴らしい眺めでした
(スマホを忘れていったので写真はありませんが…)
ぜひぜひ、お出かけください
いいところですよ
来月に、つづく
壱岐産業は東北を応援しています