宮城県が出来たのは、
1872年(明治5年)2月16日に仙台県から改称する形で成立したそうです
そして、今月、150周年の節目を迎えました
※県庁のHPから
長いこと、宮城県人をしていますが知りませんでした
なにで知ったかというと
ロゴマークコンテストの最優秀となった方への
表彰状の授与式をニュースで見ました
その、選ばれたロゴが
なんとも素敵で素晴らしいものでした
これから、各所で見かける機会も
徐々に増えていきそうです
壱岐産業は、東北の元気を応援しています
ネタが無いので去年の話です
母の実家(今はだれも住んではいません)に
前回、キウイフルーツを取りに行った時に
エコバックを忘れたみたいということで探しに行きました
しかし、エコバックはありませんでした
前回、取らなかったキウイがまだ木になってるのを見て
せっかく来たんだからと
またも、せっせとキウイフルーツの収穫
(キウイは追熟が必要なのでイノシシやサル等は食べないみたいです)
ついでに、野生化した畑で
何か取れるものが無いかと見回り
そしたら、家の玄関わきに
袋に入った干し柿用の柿を発見
えー!!誰か知らない人が来て勝手にとったの?
などと、勝手な想像を巡らせましたが
何のことはなく、犯人は父でした
約2週間前にキウイといっしょに
柿も採っていました
それを、車に積み忘れただけのことです
探しに行った忘れ物はありませんでしたが
別の忘れ物を回収できて、良かった
回収した柿は、美味しい干し柿になって
良いおやつになってます
月1位で週末に駅弁祭りをするスーパーがあります
我が家には、「ますの寿司」が大好きな人が1名おります
なので、食べたいというのはわかっていて聞きました
「ますの寿司、食べたい?」
「食べたい、食べたい」
「じゃぁ、今日(土曜日)ではなく明日(日曜日)ね」
よして翌日、お店に…
無い、売り切れ?
そんな、まだお昼前だよ
なんで、
そういえば
朝からトンガの噴火で津波が…のニュースが
このせいで、入荷してこないのか
また、駅弁祭りのチラシが入ってきました
前回、日曜日にしたら買えなかったので
土曜日に行きました
が
またも 無い
それも何故か「ますの寿司」だけが
売り切れ!
結局、翌日再チャレンジ
無事、GET!!
昼食に大変美味しくいただきました