今日の天気は、晴れでした。
もうすぐイルミネーションが点灯する時間です。
創業三百余年の酒屋 地酒蔵ゆうき(椚塚1605-4 ℡0238-43-6333)
見ていると楽しくて、時間を忘れるほど様々なお酒が並んでいます。
解禁になったばかりのボジョレー、日本酒、焼酎、洋酒、もちろんビールも。
あれもこれも、あぁ、ちょびっと呑んでみたい。(のん兵衛ではないですよ。嗜む程度)
そして、ざっと見たところ店内にはプレミアムなお酒も…。あぁ、気になる。
今日の天気は、晴れでした。
もうすぐイルミネーションが点灯する時間です。
創業三百余年の酒屋 地酒蔵ゆうき(椚塚1605-4 ℡0238-43-6333)
見ていると楽しくて、時間を忘れるほど様々なお酒が並んでいます。
解禁になったばかりのボジョレー、日本酒、焼酎、洋酒、もちろんビールも。
あれもこれも、あぁ、ちょびっと呑んでみたい。(のん兵衛ではないですよ。嗜む程度)
そして、ざっと見たところ店内にはプレミアムなお酒も…。あぁ、気になる。
新幹線や飛行機を見かけると「どこか遠くに行きたい…」と思ってしまいます。
そんなわけで、車でブーブー。
JTB総合提携店 プラネット南陽店(椚塚1608-1 ℡0238-50-1551)
明るい店内よりも明るく出迎えて頂きました。
「12月のおススメ旅行先を教えてください」とお願いしたところ、
「あえて北海道とか」
いえいえ、私、寒いところがダメなもので…。(なので自力で行きたいところ4か所ピックアップ)
旅行の相談、ホテルの予約、「どこか遠くへ(近くへ)…」と思ったら、ぜひ。
てけてけ階段を上って図書館へ。
「おススメの本を教えてください」と、お聞きしたところ3冊ご紹介頂きました。(あくまで『今日の』おススメ本です)
①信長の原理 垣根涼介
②沈黙のパレード 東野圭吾 →まだ貸し出しはしていないそうです。乞うご期待。
③甲州・信州のちいさなワイナリーめぐりプレミアム →赤湯のワイナリー4件が載っています。ぜひご覧あれ!!
私が立ち読み(?)してきた本は、④こわい絵本 おとなと子どものファンタジー
図書館の窓から見る、秋の空。カウンターの奥にはススキが揺れています。