いつも赤湯公民館日記をご覧いただきまして、ありがとうございます。
作業場。
と、いいますか…。勝手に独占している机です。(皆さん、使いたくても使えない状態。時々触ると崩れるものもあり)
隠れてコソコソしているつもりが、がっつり見えているんですけど。
いつも赤湯公民館日記をご覧いただきまして、ありがとうございます。
作業場。
と、いいますか…。勝手に独占している机です。(皆さん、使いたくても使えない状態。時々触ると崩れるものもあり)
隠れてコソコソしているつもりが、がっつり見えているんですけど。
「いや~、弁当に白飯だけ詰めて来れば良かったなー」という感じの豪華なおかず。BEKOちゃんからご馳走になりました。
金田屋魚店(℡0238-43-2014)の銀鱈の煮つけと海のもののマヨネーズ焼き(←勝手に命名)
銀鱈好きを公言しておいて良かったな~(笑)
身の厚い銀鱈ですね~~~きっとお高いですよね~~
マヨネーズ焼き(あくまで勝手に命名)の中には魚の切り身、エビ、と貝(と思うのですが自信がありません 貝っぽいの)が入っていました。
昼食なのに超豪華なおかずでした。ご馳走様でした~
辰巳屋牛肉店(℡0238-43-2029)の弁当。
値段に合わせて作って頂いた、特製弁当になります。
牛肉、柔らくて、美味し~~~い。そしてカツはヒレカツでした!
ちょっと「唐揚げまつりを復活させようか…」と思ってしまいました。(いや、それは体重計と相談して…即、却下されましたけど)