本日、烏帽子山鳥居の注連縄架けかえが行われました。
赤湯小学校6年生鼓笛隊を先頭にパレードが行われた後、鳥居まで注連縄が運ばれました。
菊地純氏の『庭にくるドードー鳥をスケッチしました展』に行ってきました。
何故にドードー鳥?と思っていたのですが。
展示会場に答えがきちんと書かれてありました。
青い小鳥とフクロウのカードを買ってきました。
青い鳥は友達の誕生日に送ろうと思っています。幸せの青い鳥、だから。
昨日の宮内『双松公園』の桜の様子です。
日当たりの良い場所の桜は五分、七分咲きくらいです。
眺陽桜はまだ咲きそうにありません。(写真3枚目。奥の大木)
慶海桜はもうすぐ満開を迎えそうです。(写真4名目。公園東側にある大木)
レンギョウが盛りだろうなぁ、と思って行ってきました。青い空にレンギョウの黄色が映えて綺麗でした。(後ろにはもうすぐ咲きそうな桜)
南陽市外の桜の写真です。
見事に満開でした。
渋滞にはまって、駐車場も満車で見られないかもしれない、という覚悟で行ったのですが。
親切な方に手招きされ車を列に入れてもらい、駐車場も思ったより混んでおらず。(午前中天気が良くなかったので皆さん出発が遅い時刻だったか?)
桜を満喫できました。