市外のお店です…。
初めて寒ざらし蕎麦を食べました。
今までも食べる機会はあったものの「そんなに違うのか~?違わないんじゃないの?」と思い、食べてきませんでした。
そしたら。
違う。違うと思います。
その日の体調、空腹の程度もあるかと思いますが(←疑り深い)、えぐ味がない、というか…。もともと蕎麦でそんなにえぐ味を感じることはないのですが…。喉に引っかかるものがない、というか…。
とにかく美味しかったです。
市外のお店です…。
初めて寒ざらし蕎麦を食べました。
今までも食べる機会はあったものの「そんなに違うのか~?違わないんじゃないの?」と思い、食べてきませんでした。
そしたら。
違う。違うと思います。
その日の体調、空腹の程度もあるかと思いますが(←疑り深い)、えぐ味がない、というか…。もともと蕎麦でそんなにえぐ味を感じることはないのですが…。喉に引っかかるものがない、というか…。
とにかく美味しかったです。
金田屋魚店(℡0238-43-2014)の帆立クリームコロッケとゲソ天。
帆立クリームは初めてです。
帆立の食感が残っているコロッケかと思ったら、まるっきりのクリーム。
カニクリームよりこってり感が強いクリームでした。
そしていつものゲソ天です。
和(なごみ ℡0238-43-3197)の天丼。と、天ぷら盛り合わせ。(持ち帰り用)
海老が二本と野菜のようです。
天ぷらには海老とタラの芽、舞茸、キクラゲ、ウドなどがありました。
まだ貴重なタラの芽をいただきました。