ふるさと資料館企画展「安達峰一郎生誕150周年に向けて」と「山辺人形浄瑠璃芝居人形展」
山辺町が生んだ偉人・安達峰一郎博士は、第1次世界大戦の前後に外交官として世界平和のために尽力し、「世界の良心」とうたわれています。来年は生誕150周年にあたります。
そのプレイベント展として、ふるさと資料館北蔵1階にて、安達峰一郎博士の幼少時代を中心に、貴重な資料や写真等を展示しています。
また、北蔵2階では、町の文化財に指定されている「山辺人形浄瑠璃芝居」の人形や衣装の数々を展示しています。
この機会にぜひご覧ください。
「安達峰一郎生誕150周年に向けて」「山辺人形浄瑠璃芝居人形展」
日 時・・ 平成30年11月3日(土)~12月22日(土)
※月曜・祝日休館
時 間・・ 午前10時~午後4時
場 所・・ ふるさと資料館北蔵1階・北蔵2階
入館料 ・・ 大人200円・学生(高校生以上)100円・小人(小中学校児童生徒)50円
お問い合わせ先・・山辺町ふるさと資料館 [TEL」023-664-5033
【最終作品レシピ付】「第10回やまのべ・まるごと・フェスティバル」にご来場いただきありがとうございました
11月3日に行われました「第10回やまのべ・まるごと・フェスティバル」は、今年も天候に恵まれ、
紅葉が美しい青空の下、多くの人で賑わい大盛況で終える事がでました。
ご来場いただいた皆様ありがとうございました。
同時開催の「第7回星ふるロード」に参加された選手の皆様、大変お疲れ様でした。また、沿道でのたくさんの声援ありがとうございました。
今年は「焼き」対決となった「~舞米豚活用~第10回自慢のアイデア料理フェスタ」は、限定400食用意したチケットはすべて完売し、多くの皆様より投票していただきました。
結果と次の通りとなりましたので発表いたします!!
◇最優秀賞 《舞米豚ヘルシーくるくる巻焼き!~ザワークラフト添え~》
山辺町商工会女性部
◇優秀賞 《満足!マンモス肉バーグ》 山辺高校食物部
◇優秀賞 《桃肉》 山形学院高等学校FDC
◇特別賞 《うめーソースと舞米豚》 山辺町商工会女性部
◇特別賞 《豚バラ肉のグリエ バルサミコソース》 山形学院高等学校FDC
各作品のレシピはこちら
どの作品も舞米豚のおいしさを引き出しているすばらしい料理となりました。
これまでの準備と朝早くからの作業、たくさんのご協力ありがとうございました。
わが町自慢のファッションニット《11月のYamanobe Knit》
繊維と織物の町やまのべは、高品質なニット製品の産地でサマーニット発祥の地としてしても知られています。
そんな山辺町の主産業であり特産品でもあるニット製品を月毎にご紹介します。
ここでご紹介するニット製品は山辺町役場1階ロビーに1ヶ月間展示しております。
▼山信(株)
山形市内表東289 [TEL] 023-681-0375
・製品名・・・ジャガードハイネック [価格:7,500円]
1つ金口、ロングトッパー [価格:8,640円]
▼鈴治(株)
山辺町大字山辺2849-1 [TEL] 023-664-6130
・コメント・・・編み機から直接、、立体的に編み上げるホールガーメントによる縫い目のない製品。
また、町内ニットメーカー3社が共同運営する 『ニット館すだまり』 では多様な高級ニットをメーカー直販価格で提供しております。
▼『ニット館すだまり』 山形県東村山郡山辺町大字山辺238-2
[TEL] 090-6684-8636
[OPEN] 10:30~16:00
[CIOSE] 月曜日・お盆・年末年始
県民の森「秋のたより」
県民の森より秋のたよりが届きました♪
10月28日(日)は県民の森「紅葉まつり」を開催します。
紅葉が見頃となった県民の森で様々な体験イベントが行われます。
秋の県民の森をまるごと楽しみましょう!
また、県民の森では、季節ごと様々な行事も開催しています。身近に自然を感じられる県民の森に遊びにきませんか!(^^)!
県民の森「紅葉まつり」
□日 時 平成30年10月28日(日)
□時 間 AM10:00~PM2:30
□場 所 県民の森森林学習展示館周辺
□イベント内容
・紅葉の森林散策
・森のクラフト
・森林インストラクターによる森の体験
・秋の宝物さがし
・きのこ汁のふるまい
・県民の森秋の市
□お問合せ先
県民の森学習展示館 TEL:023-666-2116 FAX:023-666-2124
第10回やまのべ・まるごと・フェスティバル
11月3日(文化の日)は、今年で10回目となる「やまのべ・まるごと・フェスティバル」を開催します。
町の農産物販売、ニット製品の即売会や、友好都市の日立市より海の幸等が出店されます。美味しい物、めずらしい物、お得な品物がたくさん見つかるかも!!
また、町内の園児や小学生によるステージイベントの開催や、子供達に大人気の働く車の展示、豪華賞品が当たるスタンプラリー大抽選会等もあり、山辺町の魅力をまるごと味わえる一日となってます(^o^)/
第10回目となる舞米豚活用「自慢のアイデア料理フェスタ」は、じゅうじゅう「焼き」対決!
グランプリは皆さんの投票で決まります。5作品全て食べられるチケットを限定400セット販売します。舞米豚のおいしさが詰まったアイデア料理を食べ比べて投票してみませんか!(^^)!
チケット販売 : AM9:45~ (1セット500円)
料 理 提 供 : AM10:30~
なお、第7回「星ふるロード」マラソン大会も同時開催されます。
選手の皆さんを応援して、山辺町を盛り上げていきましょう~!!
11月3日は、まるごと一日楽しめる山辺町に遊びに行きましょう!たくさんの皆様のお越しをお待ちしてます♪
第10回やまのべ・まるごと・フェスティバル
□日 時 平成30年11月3日(文化の日)
□時 間 AM9:30~PM4:00
□場 所 山辺町民総合体育館とその周辺
□お問合せ先 山辺町商工会 電話:023-664-5939