本日の蔵高宿
またまたイベントです。
今回は“歌声喫茶”ならぬ“歌声蕎麦屋”へのお誘いです。 かなり楽しいコンサートになると思いますヨッ ================================================ 〜ZOUKOU蕎麦ライブ2008・晩秋『新そばだよ全員集合!!〜 あの曲、この曲、みんなで歌お♪ 『歌声ライブ』 ■アコーディオン 武者幸恵 ■ピアノ&ヴォーカル スマイリー渡辺 今、川西町中心に引っ張りだこのアコーディオン奏者・武者幸恵さんと、 蔵高宿ライブでもお馴染み、スマイリー渡辺さんの共演です。みんなが 知ってる懐メロ盛りだくさん!リクエストタイムもあるかも!? 家族、友人、恋人・・・みんな誘って秋の夜長を楽しく過ごしましょう!! 【日時】平成20年11月22日(土) 開場 17:30〜/開演 18:30〜 【料金】1,500円(新そば付) ※おそばは、もりそば(冷)/かけそば(温)よりお選びいただけます。 ※おそばが食べられない方にはかいもちを用意しております。 *その他飲み物・軽食もたくさんご用意して、お待ちしておりま〜す!! *武者幸恵さん プロフィール紹介* 昭和51年10月15日川西町生まれ。3歳からピアノを習い始め、岐阜県の短大を 卒業後、地元に帰って独学で研鑚を積む。平成15年頃からピアノ教室を主宰し、 最近はアコーディオン奏者としての知名度も上昇し、ソロ活動や『Jam crew』 等のユニットでも活躍中。様々なイベントや結婚パーティー等での出演機会も 増え、その独特な感性と幅広い音楽性で、年齢層に拘らないファンを持っている。 特に昭和歌謡等の懐メロはレパートリーが多く、またポピュラー音楽や歌謡曲、 更に童謡等のアレンジ演奏を得意としていて、アドリブにも強い数少ないピア ニストとして知られる存在となっている。現在、5歳の男児の母でもある。 |
All Rights Reserved by zoukou
今日は3組3名の御来店。
みな男性のお客さまで冷たい蕎麦を食べて行かれました。
本日のまかないは「赤おろしそば」。
紅しぐれという紫がかった大根をおろして酢をたらし発色させます。
↓ 夜のまかない @作 ブロッコリーと春菊のチャーハン
今夜は15名の宴会がありました。
りんご農家さんたちの集まりで枝の剪定の講習があったようです。
伊佐沢は隠れたりんごの名産地。
生産農家さんたちは雪の時期から、秋の収穫までの準備をしているのですね。