今日のお弁当

鶏モモ唐揚げ、アジの甘酢浸け、牛テールの野菜炒め焼肉風、お浸し、ご飯(別)
主人は火曜日が仕事初めです。
原発絡みの東電の影響で予定通り仕事が入らず、当分週休3日なんです。

牛テールは昨日のスープの残りで、お肉と大きめの野菜を取り出し
特製玉ねぎダレで炒めで汁気を飛ばしました。

イタパセに隠れているアジの甘酢浸けは
日曜日の番組、噂の東京マガジンのやってトライのお題でした。

高級割烹なだ万の料理長が見本を作るところ見なかったので
私もアジの甘酢浸けにトライしてみました。

正確な作り方やレシピを知らなくても、お惣菜として食べたことがあり
普段料理する方なら誰でも作れると思います。
タレの量や浸け混む時間は感覚ですね。

トライ娘が作ったものは酷かったですよ。
揚げないで生のままタレに浸けたり、アジの開きを揚げて酢につけたり
アジではなくサバを使ってたりとめちゃくちゃでした。

ファストフードに頼らない女性が増えると良いなと思います。
2011.06.14:yuri:[お弁当]