南陽市 | 夕鶴の里
三女学校の裁縫教育展 開催中
{PDF}
ダウンロード
382.6KB_
Adobe PDF
2月2日より夕鶴の里特別展「三女学校の裁縫教育展」が開催しております。
3つの女学校それぞれの裁縫資料をご覧いただければと思います。
また、同フロアではひな人形の展示もしております。
まだ冬景色ですが、館内は少しずつ春の装いになっております。
是非、ご来館ください。
〈お知らせ〉
〈特別展 関連企画〉現代の名工 情野幸子さんを迎えての座談会
1.期 日 平成31年2月9日(土)10:00〜
2.会 場 夕鶴の里語り部の館2階 和室
3.入場料 無料
4.内 容
子供服から能舞台衣装まで全てを製作でき和裁業界の発展に大きく貢献した
現代の名工の情野幸子さんに戦前と戦後の和裁教育や今後の和裁の未来に
ついてお聞きします。
こちらも是非、お越しください!
2019.02.03:
yu-duru
:[
メモ
/
お知らせ
]
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
お知らせ
日記
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
お問い合わせ
プロフィール
All Rights Reserved by 夕鶴の里
2月2日より夕鶴の里特別展「三女学校の裁縫教育展」が開催しております。
3つの女学校それぞれの裁縫資料をご覧いただければと思います。
また、同フロアではひな人形の展示もしております。
まだ冬景色ですが、館内は少しずつ春の装いになっております。
是非、ご来館ください。
〈お知らせ〉
〈特別展 関連企画〉現代の名工 情野幸子さんを迎えての座談会
1.期 日 平成31年2月9日(土)10:00〜
2.会 場 夕鶴の里語り部の館2階 和室
3.入場料 無料
4.内 容
子供服から能舞台衣装まで全てを製作でき和裁業界の発展に大きく貢献した
現代の名工の情野幸子さんに戦前と戦後の和裁教育や今後の和裁の未来に
ついてお聞きします。
こちらも是非、お越しください!