南陽市 | 夕鶴の里
第一回 染め織り講習会
7月9日(日)に、第一回目の染め織り講習会が
行われました。
まずは作成するマフラーのデザインを決めます。
今年は玉ねぎの皮、赤じそ、紅茶で染めるので、
何色を、どのくらい使うのか、各々で考えます。
その後、繭玉から真綿を作ります。
今年度は初めての参加の方が多くいらっしゃいましたが、
皆さん黙々と作業してくださいました。
次回はこの真綿の染色です!
2017.07.22:
yu-duru
:[
メモ
/
お知らせ
]
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
お知らせ
日記
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
お問い合わせ
プロフィール
All Rights Reserved by 夕鶴の里
行われました。
まずは作成するマフラーのデザインを決めます。
今年は玉ねぎの皮、赤じそ、紅茶で染めるので、
何色を、どのくらい使うのか、各々で考えます。
その後、繭玉から真綿を作ります。
今年度は初めての参加の方が多くいらっしゃいましたが、
皆さん黙々と作業してくださいました。
次回はこの真綿の染色です!