HOME > 記事一覧

星空の下で(2)

工業高校入学して一年の晩秋の体育の事業。木造の校舎廃校が
二年後に決まっている女子高の、校舎に間借りでの新設工業
高校の夜間部で、七段階も歳の違う級友達との授業であった。
女子校が他の進学校と合併が決まり、新に工業高校が新設され
女子校の在学生が卒業するまで、その校舎で一緒に授業を
受けていた。工業高校の新校舎は建設中でありその後二年の
時引っ越すこととなる。

「なあ平井、お前だったよな体育の事業で逆立ちさせられて
上着のポケットから、マッチと新生(タバコの銘柄)が
ぽろっと、床に落ちたのは」松田が口火をきる。
「あの時はあせったよ、ただ黒木先生だったから
運がよかった。鈴木先生だったら停学処分は間違いなかったろうね」
と平井。「しかしあの頃は大人の先生が多かったからね、
きつかったが、俺たちの事情をよく理解してたからね」
つい何年か前まで、母校の教師を務めていた加藤が、合いずち
を打つ。
「しかし平井は先生との問題の種を良く作っていたよね、
あれは、中秋の名月あたりの歴史の授業で、俺の隣の席で
酒臭い息を吐いて、寝ていたよな実ははらはらしながら
わき腹を、つっいたのにお前は起きなかった」と
私が言うと、「あの日は職場の芋煮会があって、先輩に
無理に飲まされたが、学校が好きだし、酔ってもなかったし
自転車に乗っても、大丈夫だから来たんだが、さすがに
三時間通して、歴史の勉強は眠くなるわね」と平井
当時は授業科目が、昼夜兼務している先生方の勤務事情でか
連続して、二時間三時間授業の科目があり、周一の科目数が
多かった。

教段を降りて近づいてきた、多分五十代くらいだったと思うが
歴史の先生が、「平井起きろ、平井起きろ」と二度ほど
声をかけそれでも起きないので、直ぐ近くまで近づき
一瞬顔色が変わった。多分アルコールの匂いを感じたのだろう
次の瞬間頭髪をつかんで、机に二度ほど打ち付けた。
当の本人は、痛いといって目を覚ましたが何が起きたのか
きょとんとしていた。
其処からクラス中が、騒ぎ立てる事件に発展。何しろ一番
歳頭が22歳~七段階下までの年齢混成クラスである。

気の緩み

朝からトラブル発生。数値の誤入力で、不良品が20個位
発生してしまった。
製品の重要な部品で、組み立て不可の判定が検査より報告
長年作り続けているものなのに、初めてのトラブルである
何とか使えないか、設計も含めて会議をもったようですが
再作を指示する。全くのヒューマンエラーである
なれが引き起こすエラーであり、作業者の心になにか問題が
あったのかなぁーと思い、よくよく聴いてみることにしたい
人の心の動き、状態日によっていつも安定してるとは、限らない
が、仕事上では決してあってはならないことながら、
それを、発見し即座に修復するシステムが大切。
幸いにも、客先にそのまま出荷するという事態は避けられたが
検査体制を日頃より強化している面で、それがいち早く
発揮し、すぐさま対策を協議し指示した幹部たちの行動に
ほっとしている。トラブルを起こした作業員を責める前に
全体で、すばやく対策を立て協力しあって解決に向かう
会社システムこそ顧客に対して、絶対の信頼を生み出すものと
確信もした朝でもあった。

星空の下で(1)

松田、埼玉在住63歳(ボランティア団体所属)平井、地元在住
66歳(自営業) 加藤、66歳地元在住(公務員退職後山男)
と私70歳地元在住(会社役員)の高校でのクラスメートであり
生涯の友人である4人組のお話。
最上川べりの小さな茶屋、秋も晩秋を迎え紅葉も一部を
残して、わくら葉として地上にふり降り積もりいつ初雪を
迎えてもおかしくない季節、「平井遅いなー加藤、ちゃんと
連絡したのか?」埼玉から参加している松田が
幹事役の加藤に確認している。
「必ず参加すると言っていたから、もう直ぐ
来ると思うよ」加藤が「まずビールでももらって
平井が来るまで練習と行こう」
「女将さんビール」と奥に向かって声を掛ける。
共に夜間生であった、仲の良い同じクラスの四人組み

年齢は現在63、66、70と違うが同じクラスで、四年間勉強した
仲間である。卒業後の進路と人生の道程はそれぞれ、
全く違う道を歩んではいるが、数年に一度くらいは会って
夜間生時代の思い出に花を咲かせたり、現況報告を飲みながら
話す会をしているのである。
私も68と言う歳を迎えて、今回彼らと懇談するのが、後
何回できるのかなと思いながらの、久しぶりの逢瀬であった

「遅くなってわりいな」と襖を開けて、平井が入ってきた。
「始めているが、まずは乾杯と行こう」加藤の音頭で
還暦を過ぎた男どもの懇親会が、こうして始まった。
「鍋ができましたよ」女将が熱々の米沢牛のすき焼き鍋と
ねぎ、きのこ、白菜、卵、と別さらにたっぷりの牛肉を
盛り付けた皿を、運んできた。すでに鍋の中には
直ぐ食べれる量の、具材が湯気を立てて仕込まれていた。
それぞれに、現況を話しあい、
飲むほどに、食うほどに、酔いが回り話題は、何時しか
何十年も前の、夜間高校生時代の、授業情況や生活環境の
思い出話で、盛り上がっていく。
初老の彼らの眼が、だんだんと青春をよみがえらせて
来たように輝いてくる。

寝坊する秋朝の心地よさ

「お父さん時間ですよ」妻の一言でやっと目覚める
"春眠暁を覚えず"と言う言葉が有るが、秋も又しかりの感じで
夜長の時間を、眼に負担をかけながら過ごす性もあり
朝の気温の涼しさの中で、布団のぬくもりが恋しく
中々眼が覚めない。「若い証拠じゃないの」と妻に揶揄されながら
洗面所に向かう。
友人達に話を聞くと、朝早く眼が覚めて家人が起きるまで
手持ち無沙汰で困ったとよく言われるが、一般的に歳を
重ねるごとに、早起きになるといわれているが、私は血圧が
低いせいか、早起きが苦手。最近会社への出勤も始業時間
ぎりぎりの日が多くなっている。
孫が「行ってきます」と玄関を出る頃やっと布団を抜け出す
息子とバトンタッチを終えた性で、少し気持ちに緩みが
出てきたのかなとも、思うがまだまだ会社での役割が多く
来客の対応で、忙しい一日を過ごしている事に感謝している
さて今日も明日から始まる、事務所のレイアウトを新しく
するため、工事の段取りで忙しい。

産業祭の風景

沢山の人々が会場のタスホテルに、参加
賑わいの中で、一日を過ごしました。