最上義光歴史館

最上義光歴史館
ログイン
メモ メール アンケート カレンダー ブックマーク マップ キーワード スペシャル プロジェクト

山形城の杉板戸を、特別公開中で~す。( ̄ ̄)ノ_彡





この板戸は、山形大学の宮島教授の調査で、

(」゜゜)」 ント

もともと伏見城にあった可能性が高いとの事です。



これが伏見城にあったものだとしたら、

すごいですよねぇ。w(__)w

誰が、どのようにして山形に持ってきたのかな・・

鶴と松だと、どちらが表になるんだろう・・

疑問だらけのナッツでした。 \(_)/


H21年12月27日(日)までは、『鶴の絵』の方を表側に展示中です。

H22年1月5日(火)~11日(日)の期間は、裏側の『松の絵』を

見る事ができます。