最上義光歴史館

今朝は冷え込みも厳しく、朝から雪が降っておりました。

白く染まった最上義光歴史館と公園。

でも、館内は暖かいですよ〜^○^

お散歩の休憩にも?当館をご利用くださいませ〜♪
春は桜。



桜といえば、桜餅。

目にも美味しい桜&柏。

柏餅の餡は、なんと味噌餡!

これって山形だけでしょうか?
霞城公園の桜も見ごろですね。
今日は、お花見をする人々で賑わっておりました。


4月21、22日は観桜会が開催されます♪
最上義光歴史館の守り神!?我らが武将隊も参戦いたします〜パチパチパチ。


《観桜会への武将隊の出陣予定》

日時:平成30年4月21日(土)、22日(日)
両日とも午前10時〜12時、午後2時〜4時まで

当日は、武将隊との写真撮影が可能です、パシャリ。
※雨天時は、予定が変更される場合もございます。
お待ちしております。

久方ぶりの更新です。


最上義光歴史館前は、緑がいっぱい。

桜景色が懐かしいです。

梅雨に入る前の気持ち良いひととき。

歴史館で展示を観た後は、木陰でランチなどいかがでしょう?(^^)
東大手門の橋にて、パシャリ。

霞城公園の巡回係が颯爽と歩いていきました。

カメラ目線はもらえませんでした…。
最上義光歴史館に可愛い親子のお客様です。

カルガモの子どもがピチピチよちよち。

歴史館のスタッフはみんなメロメロです。

大きく成長して、また子どもを連れてきてくれるといいなー。