最上義光歴史館

発売当初から多くの皆様に購入いただきました山形城御城印帳が
先日の3連休最終日に完売いたしました。

ご好評につき8月上旬に再販いたします。
8月5・6・7日の花笠まつりには間に合う予定です。
梅雨明け発表から連日真夏の青空が広がっております。
例年のことながら、この時期は日没を過ぎても涼しくなりません…

明日8月5日(月)から6日(火)、7日(水)の3日間花笠まつりが開催されます。
パレードが始まる時間帯になっても暑さが残っている思われますので
お越しの皆さま方は十分お気を付けください。
山形花笠まつり8月5・6・7日

先日完売しました御城印帳を再販いたしました。
通販対応も再開いたしますのでお問い合わせください。


※10月27日追記…再販分金字は完売いたしました。黒字のみ販売中です。
新年度がはじまって1週間が経ちました。
春爛漫の季節、霞城公園の桜ももうじき満開です。

お花見の際は山形市のガイドラインに沿ってお楽しみください。
http://www.city.yamagata-yamagata.lg.jp/kankokyaku/sub1/kankojoho/84460pd0331180946.html



スタッフレポートは中の人が変わって新たなスタートです。
歴史館の情報と共に季節のあれこれをお届けしたいと思いますので
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。



穀雨の前触れでしょうか、週末は思わしくない天気でした。

散り始めた霞城公園周辺の桜は雨で一気に散りました。
桜の花の真中が色付くと散るサインだそうで、花の色が濃くなって見えます。



霞城公園はいたる所に桜吹雪の痕跡です。


いよいよゴールデンウィークがはじまりますね。
歴史館は連休中は休まず開館しております。
5月6日(木)が休館日になりますので、ご来館の際はご注意ください。


お隣の山形美術館で開催中の木梨憲武展に行ってまいりました。
色使いや筆致などとても興味深い展示の数々、
ほぼ全て撮影可能とのことでしたので何点か撮らせていただきました。


「旅」がテーマのこちらはスケッチやコラージュなど
旅に出たい願望が募る展示でした。



そして本日は楯岡にあります菓子の吉藤さんのお菓子をいただきました。
黄色がきれいな柏餅とクリームずっしりのシュークリーム!
おいしい!ごちそうさまでした!



今年の梅雨入りは例年より早めとの予報が出ておりますね。
このところ湿度が高くてすっきりしない天気が続きます。


お堀から引越し検討中なのか、歴史館前の池にカモが飛来しています。
つがいらしき2羽ともう1羽が来ているようです。


先日の5月18日は里之宮湯殿山神社の例大祭でしたので参拝へ。
今年は丑歳御縁年ですので、お参りすると12年分のご利益です。

お隣の市神神社にもお参りして、家内安全商売繁盛などなど
お願いしてまいりました。