最上義光歴史館
最上義光歴史館
竹に雀の家紋 (たけにすずめのかもん)
丸く円を描いた竹の図柄に二匹の向かい合った雀が配されています。最上家の家紋の一つです。竹に雀は上杉家や伊達家が有名ですが、最上家もこの紋を用いていました。この家紋は最上義光が愛用した三十八間金覆輪筋兜の鍬形台の中心に据えられています。
Googleで検索
ウィキペディアで検索
最上義光歴史館
:[
ウィキ
]
歴史館からのお知らせ
最上家と最上義光について
収蔵品の紹介
調査/研究報告
HOME
刊行案内
施設のご利用案内
歴史館周辺の見どころ
アクセスマップ
歴史館カレンダー
やまがた歴史年表
義光からの挑戦状
なんでも歴史相談室
歴史年表
歴史用語集
歴史リンク集
歴史マップ
歴史館だより
片桐繁雄執筆資料集
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
(C) Mogami Yoshiaki Historical Museum
Googleで検索
ウィキペディアで検索