最上義光歴史館
最上義光歴史館
【おびどめ日記】 №73 *ナッツ*の桜情報 (4月20日)
4月20日(火) 晴れのち曇り
桜が開花しましたぁ~(⌒
▽
⌒)ノ
数日前の雪で、かなり心配でしたが・・
無事に開花です。
霞城公園の桜も、開花し始めておりました。
全体的に、満開まで2~3日くらいですかね。
今週末は、ちょうど見頃でしょうか?
東側土塁にある《高遠コヒガンザクラ》は、
今が満開です。ヾ(
@
°
▽
°
@
)ノ
騎馬像近くの芝生にある《しだれ桜》も
開花し始めています。
色が濃くて*ナッツ*好みです。
ソフトボールグラウンド西側土塁にある《エドヒガン》
5分咲きくらいになっていました。
樹齢600年以上で、市指定天然記念物です。
予報では、今日の夕方から天気が崩れるみたいですが、
今週末は、晴れると良いですね。
★
⌒(*^
▽
゜)v
最上義光歴史館
:[
メモ
/
歴史館からのお知らせ
]
歴史館からのお知らせ
最上家と最上義光について
収蔵品の紹介
調査/研究報告
HOME
刊行案内
施設のご利用案内
歴史館周辺の見どころ
アクセスマップ
歴史館カレンダー
やまがた歴史年表
義光からの挑戦状
なんでも歴史相談室
歴史年表
歴史用語集
歴史リンク集
歴史マップ
歴史館だより
片桐繁雄執筆資料集
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
(C) Mogami Yoshiaki Historical Museum
桜が開花しましたぁ~(⌒▽⌒)ノ
数日前の雪で、かなり心配でしたが・・
無事に開花です。
霞城公園の桜も、開花し始めておりました。
全体的に、満開まで2~3日くらいですかね。
今週末は、ちょうど見頃でしょうか?
東側土塁にある《高遠コヒガンザクラ》は、
今が満開です。ヾ(@°▽°@)ノ
騎馬像近くの芝生にある《しだれ桜》も
開花し始めています。
色が濃くて*ナッツ*好みです。
ソフトボールグラウンド西側土塁にある《エドヒガン》
5分咲きくらいになっていました。
樹齢600年以上で、市指定天然記念物です。
予報では、今日の夕方から天気が崩れるみたいですが、
今週末は、晴れると良いですね。★⌒(*^▽゜)v