山形の地酒|米鶴酒造
イベント情報
今年も、田植えの季節がやってきました! 米鶴の恒例行事、「田植え祭り」のご案内です! ◇※◇※◇※◇※◇※◇※◇※◇※◇※◇※◇※◇※◇※◇※◇※◇※◇※◇ このイベントでは、お酒造りには欠かせない「酒米の田植え」をご体験いただけます。 事前の参加申込みが必要となりますので、参加を希望される方は下記連絡先までお申込みください。 ※5/29追記※ 募集期間終了につき、参加受付を締め切らせていただきました。 多数の参加ご希望をいただきました。ありがとうございます! ◇※◇※◇※◇※◇※◇※◇※◇※◇※◇※◇※◇※◇※◇※◇※◇※◇※◇ 日 時 6月2日(日) 午前9時より受付 集合場所 米鶴酒造株式会社 参加資格 前もってお申込み頂いた方(グループ参加も可) 会 費 大人 3,000円 小・中学生 500円 (昼食代 経費として) バケツ栽培希望者 別途300円 (バケツ代として) 日 程 午前10時〜午後12時(神事・稚児舞・田植え体験) 午後12時〜午後2時(昼食及び懇親会) ☆ 田植え祭で体験できること ☆ ・日頃、なかなか体験できない田植えを実際に行うことで、お酒造りに対する理解を深めていただけます。 ・素足で泥の田んぼに入ることで、自然の温もりを身をもって実感できます。 ☆ 酒米のバケツ栽培 ☆ ポリバケツに苗を植えて、ご自分で育てていただくという企画です。 10月に行う稲刈り体験時に、バケツで育てた酒米をお持ちいただき、コンテストを行います。 優秀な栽培者には賞状・賞品を授与いたします。 栽培には長期間かかりますので、お子様の自由研究にもおススメです! 今年の最優秀賞はアナタかも…? ☆ 田植えが終わったら… ☆ 田植えが終わったあとの懇親会(さなぶり)では、美味しいお酒と社員手作りのまほろばの里の郷土料理をお出ししています。 _v_____v_____v_____v_____v_____v_____v_ 皆様のご参加を、心よりお待ち申し上げます。 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 【!】田植え体験 高畠駅からの送迎について【!】 田植え祭当日、高畠駅から米鶴酒造本社まで下記要項にて送迎いたします。 送迎ご希望の方は、 「お名前」 「ご連絡先」 「高畠駅到着時刻・出発時刻」 「人数」 を5月29日(水)までにお知らせ下さい。 送迎時間帯 高畠駅→米鶴行き (AM8:00〜AM10:00まで) 米鶴→高畠駅行き (PM13:00〜PM15:00まで) ※配車の都合上、期日までにご連絡いただきますようお願いいたします。 ※上下線の到着時間により、送迎時間を調整させていただく場合がございます。 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 注意事項 ※定員人数は受け入れの都合上、先着88名様とさせていただきます。 ※作業できる服装をご持参ください ※雨天決行(各自雨具をご用意下さい) 申込み締切り 5月27日(月)迄 TEL又は、FAX、メールにてお申し込み下さますようお願い申し上げます。 お申し込み先 米鶴酒造株式会社 TEL0238-52-1130 FAX0238-52-3200 E-mail: info@yonetsuru.com ※懇親会ではお酒が出ます。飲酒運転は絶対にしないで下さい。 ↓まほろばの酒蔵 米鶴酒造のホームページははこちら↓ 米鶴酒造株式会社 公式ホームページ【別ウィンドウが開きます】 |
2013年5月7日から13日までの7日間、横浜そごう様の酒売場にて試飲販売を実施中です。
米鶴 大吟醸 巨匠 (ワイングラスで美味しい日本酒アワード2013金賞、インターナショナルワインチャレンジ2012推奨認定) 米鶴 純米大吟醸 亀粋(インターナショナルワインチャレンジ2012銅賞) 米鶴 純米大吟醸 亀の尾(ワイングラスで美味しい日本酒アワード2011金賞) 米鶴 純米大吟醸 自然流(純米酒大賞2010優秀賞) 米鶴 大吟醸F-1 復刻版(1969年以来発売商品の復刻版) 米鶴 盗み吟醸 大吟 (特選街出版主催日本酒コンテストの普通吟醸酒部門で通算3回の第1位獲得) 米鶴 田恵 特別純米(ワイングラスで美味しい日本酒アワード2011最高金賞) 米鶴 純米生酒(お求めやすい今シーズンの新酒純米) 米鶴 純米生酒 発泡にごり(発泡にごり純米酒) 米鶴 純米あんだんて(身体にやさしい純米酒) 米鶴 スパークリング(ありそうで他にない辛口スパークリング日本酒) 以上のラインナップでお待ちしております。 5月10日〜12日は梅津がお世話いたします。 足を運んでいただければ実際に味を確かめて購入できる機会ですので、お見逃しなくご利用下さい。 |
2013年3月30日、31日の2日間で、阪急うめだ本店の9階催事場で、「阪急 蔵元まつり」を開催いたします。
米鶴 大吟醸 巨匠 袋取り (ワイングラスで美味しい日本酒アワード2013金賞、鑑評会出品酒クラス) 米鶴 純米大吟醸 F-1(鑑評会出品酒クラスの純米大吟醸) 米鶴 純米大吟醸 亀粋(インターナショナルワインチャレンジ2013銅賞) 米鶴 純米大吟醸 亀の尾(ワイングラスで美味しい日本酒アワード2011金賞) 米鶴 大吟醸 F-1 復刻版 (米鶴F-1が昔のデザイン、昔の酒質で安価に復刻、限定1200本) 米鶴 盗み吟醸 大吟(特選街出版の日本酒コンテストで吟醸部門第1位を3回獲得) 米鶴 盗み吟醸 あらばしり 発泡にごり(今シーズンの新酒吟醸 発泡にごり) 米鶴 純米吟醸まほろば(出羽燦々100%使用の純米吟醸) 米鶴 純米 豊穣の里(高畠町内限定販売品を今回限り特別に提供) 米鶴 スパークリング(原料は米・米麹のみの辛口スパークリング日本酒) 今回は梅津がお世話いたします。 味を確認して購入できる、またとない機会ですので、ぜひご利用下さい。 |
2013年3月27日から4月2日までの7日間、北花田阪急様の酒売場にて試飲販売を実施中です。
米鶴 大吟醸 巨匠 袋取り (ワイングラスで美味しい日本酒アワード2013金賞、鑑評会出品酒クラス) 米鶴 純米大吟醸 亀の尾(ワイングラスで美味しい日本酒アワード2011金賞) 米鶴 純米大吟醸 自然流(山形県産酒造好適米特別栽培米100%使用) 米鶴 盗み吟醸 大吟(特選街出版の日本酒コンテストで吟醸部門第1位を3回獲得) 米鶴 盗み吟醸 あらばしり 発泡にごり(今シーズンの新酒吟醸 発泡にごり) 米鶴 盗み吟醸 丸吟 生(今シーズンの新酒吟醸) 米鶴 特別純米 生(今シーズンの新酒特別純米) 米鶴 純米吟醸まほろば(出羽燦々100%使用の純米吟醸) 米鶴 純米まほろば(出羽の里100%使用の純米酒) 米鶴 スパークリング(原料は米・米麹のみの辛口スパークリング日本酒) 以上のラインナップでお待ちしております。 今回は、関西営業担当の土田がお世話いたします。 足を運んでいただければ実際に味を確かめて購入できる機会ですので、お見逃しなくご利用下さい。 |
2013年3月13日から19日までの7日間、千里阪急様の酒売場にて試飲販売を実施中です。
米鶴 純米大吟醸 亀の尾(ワイングラスで美味しい日本酒アワード2011金賞) 米鶴 大吟醸F-1 復刻版(1969年以来発売商品の復刻版) 米鶴 米の力 特別純米 亀粋(名品種亀の尾の大粒品種で米鶴蔵人開発米使用) 米鶴 米の力 特別純米 亀の尾(IWC2012銅賞) 米鶴 特別純米 生(今シーズンの新酒特別純米) 以上のラインナップでお待ちしております。 今回は、関西営業担当の土田がお世話いたします。 足を運んでいただければ実際に味を確かめて購入できる機会ですので、お見逃しなくご利用下さい。 |
All Rights Reserved by yonetsuru
米鶴 大吟醸 巨匠
(ワイングラスで美味しい日本酒アワード2013金賞、インターナショナルワインチャレンジ2012推奨認定)
米鶴 純米大吟醸 亀粋(インターナショナルワインチャレンジ2012銅賞)
米鶴 純米大吟醸 亀の尾(ワイングラスで美味しい日本酒アワード2011金賞)
米鶴 大吟醸F-1 復刻版(1969年以来発売商品の復刻版)
米鶴 純米吟醸 上長井(地元限定販売の純米吟醸を本数限定でこの機会だけ販売)
米鶴 吟醸三十四号(米鶴の元旦仕込み吟醸・限定品)
米鶴 米の力 特別純米 亀粋(亀の尾が大粒に変化した品種「亀粋」100%使用の珍しい特別純米)
米鶴 米の力 特別純米 亀の尾
(インターナショナルワインチャレンジ2012銅賞、フルネット主催純米酒大賞2012銀賞)
米鶴 盗み吟醸 丸吟 生(軽快な吟醸生酒)
米鶴 超辛純米(日本酒ファンが好む純米で辛口の酒質をお値打ち価格で提供)
以上のラインナップでお待ちしております。
今回は関西営業の土田がお世話いたします。
足を運んでいただければ実際に味を確かめて購入できる機会ですので、お見逃しなくご利用下さい。