HOME > 事業団について
事業団について

【沿 革】
◎ 松尾芭蕉の奥の細道紀行300年と山形市制施行100周年を記念し建設された山寺芭蕉記念館の管理運営、及び文化振興事業を担う団体として、平成元年6月22日財団法人山形市文化振興事業団が設立され、同年7月1日山寺芭蕉記念館の管理運営業務を開始しました。
◎ 平成15年には財団法人最上義光歴史館と統合し、最上義光歴史館の管理運営業務も行うこととなりました。
◎ 平成18年からは指定管理者制度に伴い、山形市の指定管理者として山寺芭蕉記念館、最上義光歴史館の管理運営業務を行っています。
◎ 平成25年、法律等の改正により公益財団法人に移行しました。
【事業概要】
◎ 芸術文化の振興並びに山形の歴史及び文化の継承とその発展を図るための事業を行い、市民の情操と教養を高め、心豊かで潤いのある市民生活に寄与してまいります。
(1)芸術文化の振興及び山形の歴史に関する講演会、講習会、研修会及び表彰等の事業
(2)芸術文化並びに山形の歴史に関する調査、研究、資料収集、保管及び展示等の事業
(3)その他、この法人の目的を達成するために必要な事業
【管理・運営施設】
◎ 山形市の指定管理者として、下記の施設の管理・運営を行っています。
〈山寺芭蕉記念館〉
〒999-3301
山形県山形市大字山寺字南院4223
電話:023-695-2221 FAX:023-695-2552
HP:https://yamadera-basho.jp
〈最上義光歴史館〉
〒990-0046
山形県山形市大手町1-53
電話:023-625-7101 FAX:.023-625-7102
HP:https://mogamiyoshiaki.jp
【公益財団法人山形市文化振興事業団】
〒999-3301
山形県山形市大字山寺字南院4223
山寺芭蕉記念館内
電話:023-695-2221 FAX:023-695-2552
※当サイトは、samidare利用規約および個人情報保護方針に同意しています。
※当サイト内の記事と画像の著作及び責任の所在は投稿者「ybunka」に帰属します。
※当サイトへのお問合せはこちらからどうぞ。
※当サイト内の記事と画像の著作及び責任の所在は投稿者「ybunka」に帰属します。
※当サイトへのお問合せはこちらからどうぞ。