地域の中で支えあいの広がる仕組みづくりを行うべくボランティア養成講座を下記の通り開催致します。電話にて申し込みを受け付けておりますので皆様お誘い合わせの上でご参加ください!!
日 時:令和元年9月17日(火)午後1時30分~午後3時
場 所:やまのべ荘 デイサービス棟2階会議室
内 容:講義 「ボランティアとは」
講師 山形県社会福祉協議会地域福祉部 横尾先生
申込み:お電話にて申し込み受け付けております。
山辺町社会福祉協議会 023(664)7982
きらり★カフェの様子や、昨年度より行っている地域食堂について、
新年度の役員体制や平成30年度事業報告、地域包括支援センターからのお知らせなど
盛り沢山の内容になっております。
赤い羽根募金も10月1日から始まりますので
皆様のご協力をよろしくお願いいたします。
→ 山辺町社会福祉協議会・広報誌139号(PDF)
みんながつながり 誰もが住みやすい
助け合いのまち やまのべ
本計画では、山辺町地域福祉計画の基本理念である「助け合い」の理念に基づき、
住民が抱えている様々な福祉課題を地域の課題とし、
他人事ではなく「我が事・丸ごと」として捉え、
みんなで考え、話し合い、連携を図り解決していこうとするものです。
→ 山辺町地域福祉活動計画(PDF)