やまがたホケンセンターブログ

やまがたホケンセンターブログ
ログイン

昨日の夕方、社員から携帯に連絡が入りました。「優賞しました」と。企業系火災保険の営業プロセスを競う『日新火災トークコンテスト東北大会』が開催され参加していました。数日前から作戦を練っていたようですがうまくいった模様。昨年度は2位で全国大会出場はならなかったのですが今年再び優賞。ねらいは全国大会優賞。2年前の自動車保険に続いて全国大会2冠をねらっているところです。
優勝おめでとうございます!
東北地域でトップの成績との事ですね。おめでとうございます。いくら内容が素晴らしくても相手にキッチリ伝わらないと、相手は判ってくれず結局商談は駄目になってしまいますものね。次は全国大会ですが、再度作戦を練って全国優勝を目指して下さい!期待しています。『追伸』多分2月初めに雪の山形出張が入ります。またフラッと事務所に伺うかも知れませんが、宜しくお願いします。。
2011.01.21:『あんしん』の鹿島:修正削除
すごい
優秀なスタッフさんに恵まれて幸せですね。
2011.01.22:nao:URL修正削除
コメント有難うございます。
鹿島さん、naoさん コメント有難うございます。

日新火災のトークコンテストは4年前から始まりました。
私は、第一回目の全国優賞を目指して早速一番に手を挙げ参加したのですが、東北大会敗退でした。
でも、1年後に入社2ケ月の新人社員が全国優賞、今回は入社5年目の社員が2度目の全国優賞をねらっているところです。

コンテストに優賞したから契約がとれるようになるというものではありませんが、全国スタンダードの中においてもトップレベルをキープする力をつけることはお客様サービスを向上させる上で大事なことだと思っています。

こういう大会を通じて社員一人ひとりが、社会人としての自信をつけ、当社の社員であることへの誇りを持てるようになってもらえればと願っています。

これからも、お見守りくださいますようお願い致します。
2011.01.22:さいとう:修正削除
▼コメントはこちら

名前

件名

本文

URL

画像

編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。


手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。



 ※ 管理者の承認後、反映されます。
powered by samidare