山形の観光旅行写真
山形の観光旅行写真
米沢市の西明寺
確か夏の終わり頃だったか・・・米沢市にある西明寺へ行った。
また山深き所に西明寺は有り、お墓の墓石がお出迎えしてくれました。
さっそく階段を登ると、例の直江兼続の漢詩の石碑が置いてあった。
兼続が鷹狩りに来たときに詠んだものらしいが、意味がよく分からん。
虎尾樅(トラノオモミ)という名木もあったが、基本的にお寺なので
観光スポットと言った場所とはちと違いますかね。
春日山林泉寺ほど広くは無いが、なんかシンミリとした場所だった。
米沢の風景があまり見えなかったが、木を伐採する訳にもいかないだろうし
まぁアレか・・・
西明寺の写真とか動画>>
西明寺
yamagata6
:[
メモ
/
米沢市
]
山形市
米沢市
上山市
鶴岡市
西川町
酒田市
村山市
尾花沢市
天童市
東根市
南陽市
最上町
寒河江市
遊佐町
大石田町
大江町
中山町
長井市
鮭川村
真室川町
河北町
新庄市
大蔵村
高畠町
小国町
白鷹町
山形旅行 - 観光、温泉、名所、宿泊
山形観光動画
山形風景写真
山形旅行動画
山形観光写真
山形の桜
山形旅行メモ
山形の写真
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問い合わせ
山形プロフィール
Copyright (C)山形の観光旅行写真
また山深き所に西明寺は有り、お墓の墓石がお出迎えしてくれました。
さっそく階段を登ると、例の直江兼続の漢詩の石碑が置いてあった。
兼続が鷹狩りに来たときに詠んだものらしいが、意味がよく分からん。
虎尾樅(トラノオモミ)という名木もあったが、基本的にお寺なので
観光スポットと言った場所とはちと違いますかね。
春日山林泉寺ほど広くは無いが、なんかシンミリとした場所だった。
米沢の風景があまり見えなかったが、木を伐採する訳にもいかないだろうし
まぁアレか・・・
西明寺の写真とか動画>>西明寺