子供の防犯対策ねっと★inやまがた
子供の防犯対策ねっと★inやまがた
ログイン
一緒に考えませんか?
初めまして。山形に住んでいます2児のママです。今年、上の娘が小学生になり一人歩きが多くなりました。その一方、近所でも起こっている不審者情報の数々に心配はますばかり。家の近所は田園風景が続く田舎で子供も少なく、帰りは途中から田んぼの中を一人で歩くことになります。
今は一家に一台どころか、一人に1台の車をもっているので不審者の行動範囲もかなり広いと思われます。それなのに地区や学校側でも学区内で起きた事件には注意しますが、隣の市や町のことまでは把握していないようです。そこでぜひ情報を共有できる場所が欲しいと思い、このサイトを立ち上げました。
同じ年代の子供がいる方はもちろん、いろんな方に見ていただいて、ご意見や案をお聞きしたいです。
そして、このサイトに取り上げられた不審者たちの多くが捕まるように情報交換していきたいと思います。
ぜひ気軽に書き込みを残して行って下さい。
2006.05.12:
xsyokorax
:count(4,845):[
メモ
/
⇒はじめに・・・・・
]
copyright
xsyokorax
powered by
samidare
こんばんは
こんばんは。私もこどもたちの防犯の県配信メールを受信しています。最近コンビニで買い物をしていると、不審者予備軍のような怪しい人がいました。私の偏見なのかなあなどと考えたりする事もあるのですが、「オタク臭」がぷんぷんでフィギュアなどを片手に近寄りがたいものをかんじて警戒心から緊張してしまいました。通報があった情報も大事ですが、その前の予防情報のようなものがあったらなあと感じています。
2006.05.13:いとうじゅん:
修正
/
削除
ありがとうございます。
予備軍的な人にも注意するのは間違ってはいないと思います。実際に誰が不審者なのかわからないし、もしかしたら隣にいる人がソウなのかもしれないし。私なんか、道を通る時に娘が側を人が通るだけで緊張します。県内でも切りつけ事件、起きてますもんね。とくに近所でもあったので気にしています。
余談ですが、最近は防犯グッズにもよく目を通します。防弾チョッキとまではいきませんが、刃物を通しにくいトレーナーなどもあり購入を検討しています。
本当に他人事ではすまされない世の中を悲しく思います。
県の配信メールは初期から受信しています。が県全体の事件についても取り上げてくれるといいのにな〜って思います。
2006.05.15:しょこら:
修正
/
削除
ご協力のお願い
はじめまして。YBCラジオ毎週土曜日12:30〜13:00「子育て情報ラジオ・ママラジ」という番組のパーソナリティーをしております、大友と申します。5月27日土曜日から3週にわたって「子供達の防犯」というテーマで話をしていこうと思い、今ネットで下調べをしていたところなんですが、情報の細かさと、子供を守ろうという熱い思いに感激いたしました。もしよろいければ、是非ラジオでこのサイトを立ち上げたきっかけや、お調べになったことで感じていることなど話していただけないでしょうか?
2006.05.18:大友:
修正
/
削除
ありがとうございます。
興味を持っていただけて嬉しく思います。
今回、隣の県の秋田で痛ましい事件が続いています。
しかし、うちの小学校でもそうですが、まだまだ他人事のような部分が多く不安に思っています。
ラジオなどで紹介していただけて少しでも防犯に取り組む地区の方が増えてくれるととても嬉しいです。
でこのサイトを立ち上げたきっかけや、お調べになったことで感じていることなどもそのつど取り上げていきたいと思っています。
2006.05.19:しょこら:
修正
/
削除
みんなで子供を守ろう!
では番組内で、このサイトのご紹介をさせていただきたいと思います。「無関心」が、一番怖いことだと
私も思います。心で思っていても、行動に起こせないのも「無関心」と同じ事。みんなが、子供達に関心を持って、自分の出来る事からはじめてもらいたいと思います。しょこらさんのこのページも沢山の方に知ってもらって、今以上に、子供達の防犯に関心を持ってもらい、より充実したページとなるといいですよね。
2006.05.19:大友:
修正
/
削除
感謝します。
そういって頂けると心強いです。
連日の不審者に関しても、もっとみんなが関心をもって周りを見渡せば、必ず「アノ人そうじゃない?」っていう人がいると思うんです。今回の秋田の事件に関しても、彩香ちゃんの時に早々と事故で処理してしまい、犯人が見つからないと思ったせいで次の事件が起きてしまったと報道しているところもあります。連日の不審者も同じ事で、ぜんぜん捕まらないからきっと自分も捕まらないと思っていると思います。
確かに、そうでない人までも疑ってしまう可能性もあり難しいですが、みんながもっと関心を持って周りを見るようになれば、不振なこともしにくくなると思います。
メールアドレス送りました。届きましたでしょうか?
2006.05.19:しょこら:
修正
/
削除
届きました。
ありがとうございました。そちらにも、メッセージ返信させていただいていますのでご覧ください。
秋田の事件は、私も事故で片付けていいの?って思っていました。近所の方達も、川に一人で行くなんて考えられないってインタビュー多かったですもね・・。
とにかく、早く犯人が見つかる事を祈るばかりです。
2006.05.19:大友:
修正
/
削除
はじめましてKenと申します。
しょこら様
はじめまして、長崎県で防犯ボランティアグループ
を運営しております、Kenと申します。
「無関心」は確かに怖いですね。
私も子供の防犯の第一歩は「子供に関心を持つ」
事だと思います。
私も現在、子供を守るために親子向けの防犯教室
を開催したり、学校で不審者訓練の指導や防犯パ
トロールなどを実施しています。
地域は異なりますが、同じ親として日本人として、
お互いに頑張って参りましょう。
2006.06.02:Ken:
URL
:
修正
/
削除
▼この記事へのコメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
⇒はじめに・・・・・
防犯対策について
おすすめ防犯用品
サイト更新情報
⇒山形のイベント情報
県内のフリーマーケット情報
⇒山形で子育てママ推薦サイト
⇒キッズ向け携帯電話の比較
キッズ携帯 SA800i(ドコモ)
ジュニアケータイ (au)
キッズケイタイpapipo(バンダイ)
⇒山形県全般の事柄
⇒近県での事件
山形市の不審者情報
米沢市の不審者情報
鶴岡市の不審者情報
酒田市の不審者情報
新庄市の不審者情報
寒河江市の不審者情報
上山市 の不審者情報
村山市の不審者情報
長井市の不審者情報
天童市の不審者情報
東根市の不審者情報
尾花沢市の不審者情報
南陽市の不審者情報
東村山郡山辺町の不審者情報
東村山郡中山町の不審者情報
西村山郡河北町の不審者情報
西村山郡西川町の不審者情報
西村山郡朝日町の不審者情報
西村山郡大江町の不審者情報
北村山郡大石田町の不審者情報
最上郡最上町の不審者情報
ケータイサイト
プロフィール
インフォメーション
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
copyright/xsyokorax
powered by
samidare
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
Powered by
Communications noteβ