子供の防犯対策ねっと★inやまがた
子供の防犯対策ねっと★inやまがた
ログイン
米沢で不振者相次ぐ
2月1日の午後5時半ごろ、米沢市東大通一丁目の遊歩道(ふれあいロード)で帰宅途中の女子中学生が、その場にいた男から現金数万円を見せられ『これやるからドライブしよう』と声をかけられた。
男は30代前半で身長は175〜180センチぐらい。痩せ型で角顔。黒っぽいジャンバーとジャージ、サングラス、黒っぽい帽子、黒か緑の手袋姿で透明のビニール傘をさしていた。
二月二日の午後5時20分ごろ、米沢市下花沢一丁目で市内の女子中学生が歩いて帰宅する途中、後ろから歩いて来た男に背負っていたリュック型のカバンを引っ張られたが、女子生徒が持っていたスキーが男に当たり、逃げていった。
男は身長170センチくらい。黒っぽいフードつきのベンチコートを着てフードをかぶっていた。
こういった事件も多いですよね。まったく腹が立ちます。
私も高校のときにありました。
今から十○年前?山形の高校だったんですけど、山形駅前で、いきなりへんな男に片腕つかまれて吊るされたことがあります。
なんだなんだ??って思ってたら、いきなり1000札を握らされました。
で、十字屋の裏まで引きずられましたが、高校時代、私は逞しかったので(笑)けり入れて帰ってきました。今思えば、私は1000円だったのか!?と別の意味で腹が立ちます。
そんなことけっこうあったです。電車通学だったし帰りも遅かったから^^
ある程度、一人歩きする年になったら、そういう人に会うものだという考えで日ごろから教えていた方がいいと思います。
どんなことって?どこに蹴り入れたら痛いとか(爆)
中学生のかばんの引ったくりって言うのは謎ですね。
お金が入ってるとも思えないし・・・・
きっと他に目的があったんでしょうけど・・・・
どこかの事件で、同級生が女の子の家の合鍵を手に入れるためにかばんを盗んだって言うのがありましたけど、そんな目的なんでしょうか?
2006.02.03:
xsyokorax
:count(4,807):[
メモ
/
米沢市の不審者情報
]
copyright
xsyokorax
powered by
samidare
▼この記事へのコメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
⇒はじめに・・・・・
防犯対策について
おすすめ防犯用品
サイト更新情報
⇒山形のイベント情報
県内のフリーマーケット情報
⇒山形で子育てママ推薦サイト
⇒キッズ向け携帯電話の比較
キッズ携帯 SA800i(ドコモ)
ジュニアケータイ (au)
キッズケイタイpapipo(バンダイ)
⇒山形県全般の事柄
⇒近県での事件
山形市の不審者情報
米沢市の不審者情報
鶴岡市の不審者情報
酒田市の不審者情報
新庄市の不審者情報
寒河江市の不審者情報
上山市 の不審者情報
村山市の不審者情報
長井市の不審者情報
天童市の不審者情報
東根市の不審者情報
尾花沢市の不審者情報
南陽市の不審者情報
東村山郡山辺町の不審者情報
東村山郡中山町の不審者情報
西村山郡河北町の不審者情報
西村山郡西川町の不審者情報
西村山郡朝日町の不審者情報
西村山郡大江町の不審者情報
北村山郡大石田町の不審者情報
最上郡最上町の不審者情報
ケータイサイト
プロフィール
インフォメーション
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
copyright/xsyokorax
powered by
samidare
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
Powered by
Communications noteβ