わたしの会社(社会福祉法人ほのぼの会)桜舎・桜舎かふぇ・桜舎商店

ログイン
メモ メール Q&A  リンク 地図 ウィキ 特集 プラン
  • 2012年5月18日、
    桜舎かふぇ・桜舎商店オープン!
    木の温もりあふれるゆったりとした
    時間の流れをご堪能ください。
  • わたしの会社
  • 〒990-2433 山形市鳥居ヶ丘 26-27
  • TEL 023-633-1903
  • FAX 023-633-2202
  • 月〜金営業
    AM10:00〜PM5:00
  • 火〜金営業 AM11:00〜PM4:00
    ラストオーダーPM3:30
    ランチはなくなり次第終了します。
  • 8台 /5名以上でご来店頂く場合は
    ご予約ください(023-633-1903)
  • 月〜金営業 AM10:00〜PM4:00

3月1日から 期間限定 “桜のシフォンケーキ” をはじめました!

毎年、桜のシフォンケーキを食べると春を感じます・・・

とは言っても、外は冬に逆戻りしているみたいですね。

 

冬限定の “ぜんざい” も、もう少し続けようと思います。

北海道産の大納言に、無農薬の玄米もち、雑穀入り。

食べるとほっこりしますよ。

こちらも一度、お試しあれ!

 



山形の情報誌、ZERO23の別冊として発売されました、”やまがたカフェノート”に、わたしの会社の桜舎かふぇを取り上げていただきました!

様々なテーマ別に山形県内の素敵なカフェが載っています。本を片手に、「今日はどのカフェへ行こうかな・・・」なんて考えるのも楽しそうな一冊です。

書店でお見かけの際は、是非お手にとってご覧ください〜!



空が秋めいてきたこの頃ではありますが、

まだまだ残暑が続いていますので、

桜舎特製のかき氷を提供しております。

バスチャライズド牛乳の氷に、

自家製の山ぶどうシロップ

さくらんぽシロップ、いちごシロップのいずれかをかけて

お召し上がりいただけます。

桜舎のクッキーも添えて、なんと450円!!

是非是非お試しくださいね。

 



暑い日が続いていますねー。

只今桜舎かふぇでは、

『豆乳プリン・チアシード入りすもものジュレがけ』 (350円)を

ご用意してお待ちしております。

数量限定となっておりますので、

お早めにどうぞー\(^o^)/

 

 



「わたしの会社祭」では、

この日限りの特製「ひよこ豆と玄米のカレー」をご用意いたします。

限定30食!

定番の特製「ぱんグラタン」も限定30食となっております。

お早目にご来店くださいませ〜。

 



春ですね〜。

お花見がてら、

是非「桜舎かふぇ」にいらしてくださいね。



あけましておめでとうございます!

今年も「桜舎かふぇ」をどうぞよろしくお願いします。

新年は7日よりオープンしております。

毎年ご好評いただいている、

桜舎ぜんざいもご用意しております。

米水飴で炊いたあんこに

太ももの会さんの無農薬玄米丸餅とよもぎ餅。

三年番茶と白鷹ノラの会さんのおみ漬け付で500円!

冬限定となっていますので、

この機会に是非お召し上がりください。



2014年も、残すところあとわずかとなりました。

今年も桜舎に足をお運びいただき、

本当にありがとうございました。

誠に勝手ではありますが、

2014年の桜舎かふぇの営業は、

明日12月25日(木)のみとさせていただきます。

明日まで、昨年も好評だったクリスマス特別メニューの

ぱんシチュー(1,000円)をご用意しております。

この機会に是非!

(なお、桜舎、桜舎商店は26日までの営業になります。)

また来年、1月7日からオープンしますので、

来年もどうぞよろしくお願いいたします。

(写真は、桜舎カレーのための玉ねぎのみじん切りを頑張っているところです。)



6月7日(土)の「わたしの会社祭」におきましては、

あいにくのお天気の中でも、

たくさんの方々にご来場いただきまして、

本当にありがとうございました!

いらしてくださった皆さんからの「おいしかったよ!」のお声や

楽しそうに過ごされている笑顔に、

関係者一同とても励まされました。

今後も、地域の皆さんに気軽に足を運んでいただけるよう、

桜舎、桜舎かふぇ、桜舎商店をはじめ、

より一層工夫していきたいと思っています。

今後ともどうぞよろしくお願い致します!!



季節限定の桜シフォンケーキの登場です。

海の精の赤梅酢でつけた奈良県産の桜の花を
細かく刻んで混ぜこみました。

桜舎らしいやさしい風味ですよ。

桜の花の塩漬けが無くなり次第終了となります。

ご来店お待ちしております♪

今週のマクロビオティックスイーツは、
有機の柚子ピールケーキに
有機豆腐のクリームチーズ風を
のせてみました。

爽やかな酸味と柚子の香りをお楽しみください♪

あけましておめでとうございます。
長い冬休みを頂きまして、
ありがとうございました。
9日(木)より営業再開いたします。

冬限定メニューとして、
「桜舎ぜんざい」はじまります。
米水飴で炊いたあんこに
太ももの会の無農薬玄米丸餅・よもぎ餅。
三年番茶に自家製三五八漬けも
ついちゃいます。
昨年ご好評につき、今年も登場しましたよ。



ありがたいことに、
かふぇの取材をしていただくことが多いこの頃です。

本日は、「JAL旅プラスなび」で紹介していただけるとの事で、
フードジャーナリストのはんつ遠藤さんがいらしてくださいました。

約一ヵ月後には、
JALのHPに桜舎かふぇが登場です。!
とても楽しみです。


8月上旬、山形新聞に
桜舎かふぇを掲載していただきました。

お陰さまで、
バーガー人気が高いこの頃です。

ご来店、誠にありがとうございます!!

長らく夏休みをいただいていた桜舎かふぇですが、
本日より、通常営業しております。
利用者の皆さんも、お休み中にしっかりリフレッシュして、
今日は、はりきって準備にとりかかっているところです。

さて、本日のパスタは・・・
つけ麺ならぬつけパスタ!
生パスタを、特製のごまダレと
夏野菜たっぷりのラタトゥイユで召し上がれ〜♪
夏季限定のこだわりメニューです。

今日も暑い、そして山形県民にとっては熱い一日となりそうです・・・。
本日だけは、ご近所の日大山形高校を応援するため
甲子園のラジオ中継をかけてお待ちしております!

今週の桜舎パスタは・・・
夏らしく、トマトのパスタ!!
新鮮なトマトをたっぷり使った自家製トマトソースに
フレッシュバジルを添えて。
カムートスパゲッティを使っています。
カムートスパゲッティとは、品種改良されていない
古代小麦の一種「カムート小麦」を使って作られたもの。
モチモチっとした食感が特徴です。
この機会に是非お試しください。

※かふぇの前の道路が工事中で、ご不便をおかけしています。
警備員の方の指示で迂回してもらう場合もあるかと思いますが、
駐車場はご利用いただけますので、
お気をつけていらしてください。




チョコミントのシフォンケーキ!
チョコの甘さと、
ミントのさわやか〜なかおりが
お口の中に広がります。
ジメジメしたこの季節・・・
気分を変えてくれること間違いなし!です。

桜舎の特製バンズぱんを使った桜舎バーガー。
只今、贅沢に「わたしのたまご」の目玉焼き付き!
お肉を使わない豆バーグと
とろ〜りとしたおいしいたまごの黄身が絶妙の一品!
是非!!

※只今、桜舎前の道路が工事中につき、
お客様にご不便をおかけしています・・・。
どうぞお気をつけてお入りください。

8日(土)に開催したわたしの会社祭は、
お陰さまでたくさんの方々にいらしていただくことができました。
暑い中足を運んでくださった皆様、
本当にありがとうございました。

かふぇは、満席が続き、
席にお通しできない方々もたくさんいらっしゃいました。
お席にご案内してからも、お食事を出すまでに時間がかかってしまい、
大変お待たせしてしまうこともありました・・・。
本当に本当に申し訳ありませんでした・・・m( _  _ )m

どうぞこれに懲りず、またご来店いただけますことを願っております。
明日火曜日からは通常営業しております。

まずは、取り急ぎのお礼とお詫びまで。
(わたしの会社祭りのご報告も、ぼちぼちしていく予定です・・・。)


明日の会社祭りは、一年に一度とあって、
それはそれは盛りだくさんな内容になっております!

10:00〜 オープニングイベント
10:30〜 山形盲学校のみなさんによるコンサート
11:30〜 遠藤塩子さんによるピアノの生演奏
13:00〜 フラダンスグループ『ナナフォヌア』のみなさんによる
        フラダンスショー
14:00〜 ピアノと歌おう!コンサート

いずれも、日頃からわたしの会社のみんなを盛り上げてくださる
ボランティアのみなさんによるものです。
明日も大盛り上がりになること間違いなしっ!
どうぞ、みなさんも、わたしの会社のゆかいな仲間達とともに
ひとときを楽しんでいってください。

また、外ではおいしいものの販売も致します。
★特製おにぎりと自家製味噌をつかった具沢山なお味噌汁のセット 500円
★サーターアンダギー 1こ 50円
★『わたしのたまご』の煮たまご 1こ 80円
★オーガニックジュース 各230円
★こだわりのだんごやさん、『白鷹だんごさん』のおだんご
★『sui-cafeさん』のコーヒー 
・・・と、おいしいものも盛りだくさんっ!
明日は、是非是非いらしてくださ〜い♪



明日は年に一度の会社祭りとだけあって、
な、な、なんとっ!!!・・・・

桜舎かふぇ始まって以来初っ!念願の土曜日オープンです!

ランチタイム 11:00〜13:00
ティータイム 13:00〜15:00
(ラストオーダー14:30)

メニューは定番の『桜舎ぱんグラタン』と『桜舎カレー』(各1,000円)の
それぞれ限定20食となりますが、
平日だとなかなか行けない・・・というお客様、
この機会に是非いらしてください!!
スイーツは、これまた定番の『シフォンケーキ(有機抹茶味)』(250円)と
スペシャルな『スイーツ盛り合わせ』(500円)
をご用意してお待ちしております。
有機豆乳アイスとシフォンケーキ、
スマイル玄米クッキー、かりかり玄米クッキーの4種類の盛り合わせです!

数に限りがありますので、
お早めにいらしてくださいね!

大変申し訳ありませんが、駐車場にも限りがありますので
出来る限り乗り合わせでいらしていただきたいのと、
臨時駐車場(東北企業様、タケダ管工様の駐車場)をご用意しておりますので、
そちらにお停めください。
お待ちしておりまーす!!


わたしの会社祭がいよいよ今週土曜日に開催されます。
只今、みんなで準備に奔走する毎日です。

普段は平日のみ開店の桜舎、桜舎かふぇ、桜舎商店ですが、
この日ばかりは土曜日の開店となります。
この機会に是非いらしてくださいませ〜♪

平成25年6月8日(土)
桜舎、桜舎商店は10:00オープン
桜舎かふぇは11:00オープンとなります。

盛りだくさんのメニューでお待ちしておりますが、
詳細は追ってご紹介します・・・。

写真は、先日の1周年記念植樹の時のもの。
みんなでこの1年に感謝し、
これからもこの樹のようにちょっとずつ大きくなっていけるようにと願ったところです。



只今のシフォンケーキは、
桜のシフォンケーキ。
ほんのりかおる桜味をお楽しみください!



只今のパスタは、
有機人参のカルボナ〜ラ〜♪
新鮮な「わたしの卵」とシャキシャキ有機人参の
絶妙なハーモニ〜♪
自家製のバジルソースとともに召し上がれ〜♪
つけあわせに、桜舎のぱんも添えてありますよ!


しばらくHPの更新ができず
御無沙汰してしまいました・・・。

・・・が、おかげさまで、明日5月17日(金)は
桜舎かふぇと桜舎商店の1歳の誕生日です。
あっという間の一年でしたが、
たくさんのお客様との出会いに本当に感謝しております。

と、いうことで、
明日はささやかなプレゼントをご用意してお待ちしています。
是非いらしてください。
今朝、いつも庭のお手入れのアドバイスをいただいている方から
アジサイをいただきました。
あざやかなアジサイとともにお待ちしています。

6周年感謝祭。
お陰さまで、毎日満席の賑わいとなっております。
皆様本当にありがとうございます。

また、せっかくいらしていただいたのに、
お席をご用意できずお断りさせてもらった方々もいらっしゃいます。
本当に申し訳ありません・・・。
懲りずにまたいらしていただけたら幸いです。

駐車場が少ない点でも、
いらしてくださる方々にご不便をおかけしております・・・。
どうか、可能な限り乗りあわせでいらしてくださることをお願い致します。
どうぞよろしくお願い致しますm (_ _)m



誠に勝手ながら、
明日2月20日(水)は、事情により
13:00からの営業とさせていただきます。
大変申し訳ありません。

また、6周年感謝祭にあたり
足をお運びくださった皆様本当にありがとうございます。
今週も、はりきって?営業いたしておりますので、
皆様のご来店、お待ちしています〜。

写真は、季節限定でご提供している納豆餅。
遊佐のふとももの会さんの
おいしいお餅を、
これまたふとももの会さんの大粒の納豆と共に召し上がれ〜。
500円です。

スイーツの盛り合わせ!!

わたしのたまごのプリン
黒糖シフォンケーキ
マクロビブラウニー

の3種の盛り合わせで、なんと450円!!
新鮮なわたしのたまごを存分に味わえるメニューになっております。

この時期に人気のマクロビブラウニーは
桜舎でも購入いただけます。
明日のバレンタインデーにいかがですか〜?

桜舎キーマカレーの登場です!!

なんと、みんなで育てた鶏さんのお肉を使っています。
普段はお肉を使わない桜舎のメニューですが、
鶏さんたちに感謝の気持ちをこめて、
数量限定での登場・・・。

桜舎の天然酵母のナンとともに召し上がれ〜♪


感謝祭メニューの登場です。
まずその壱。

桜舎パスタ和風カルボナーラ。
みんなで毎日愛情たっぷりに育てている
元気な平飼いの鶏さんたち。
そんな鶏さんたちが産んでくれる
「わたしのたまご」を贅沢に使っています。
新鮮な卵で作るカルボナーラソースを
有機の五分付パスタにからめました。

桜舎かふぇならではの一品です!