HOME > 記事一覧

今年も獣との戦いが始まりました

  • 今年も獣との戦いが始まりました
毎年、とうもろこしの実がだんだん太り始めるこの時期、
獣たちが夜な夜な食害していきます。


タヌキ ハクビシン
猿に 熊…


今年こそは、防御してやる~~
(○`ε´○)ノ


電気柵&ネットのダブル柵だ!

(電気柵セットは、田んぼで合鴨を買っていた時のもの。

 1個しかないので、 もちとうもろこし畑3枚中2枚に設置。
 もう1枚の畑は、ネットのみで防御。)


ハクビシン対策には、地表10cm高さくらいに電気柵を張り巡らさなくてはいけません。
でも、電気柵の電線に雑草が触ると漏電してしまい、意味がなくなっちゃう。

普通は、除草剤を播いて電気柵を設置することが多いけど、
農薬を使わずに済む手があれば、使わずに済ませたい。


そこで、電線の下にマルチ(防草ポリエステルシート)を張って、雑草を防御!

 ↑
マルチを張っている でんくん
暑ーーーい炎天下、一日がかりの作業。
除草剤使えば簡単だけど、ね。


その甲斐あって、毎日見回ってますが、今のところ侵入の形跡なし
よし!このまま守りきるぞ!
2011.08.17:(PCより):コメント(1):[もちとうもろこし]

雨が欲しいよ~~~

  • 雨が欲しいよ~~~
雨がずーっと降っていません。


作物の花が咲き、実が成るときに
水が一番必要なのですが、降らないんです。


ここ玉庭は、山間の谷間の集落。


東の山向こうでも
西の山向こうでも雨が降っているのに、
ここだけ降らない (T-T)


天気予報では、雨があるはずなのに
玉庭に差し掛かると、フーッと雨雲が消えちゃう日々。


今日も、山向こうの雷の轟を耳にして ため息。


欲しくない時に、降りやまず
降ってほしいときに、降ってくれず


逆さの てるてる坊主でも吊ろうかな。
2011.08.14:(PCより):コメント(2):[枝豆・大豆]

いもち病発生

  • いもち病発生
特別栽培のコシヒカリ田んぼは、何枚かありますが
その一枚に、葉いもち病が蔓延。

葉にポツポツ赤褐色の斑点がでています。
田んぼ一面に…


そのままにしていると
葉のいもち病が、穂に移ってしまい
大減収するだけでなく、コメの味がとっても落ちてしまいます。

いくら安全でも、美味しくないコメでは誰も喜んでくれません。

どうしよう…


殺菌剤を3回ほど撒いて、菌のない状態で出穂させてあげるのが一般的手だて。


何とか、使える手はないかと見聞きし調べたところ
科学的処理をしていない 天然物由来の殺菌剤があるとのこと。

これを使おう!


なるべく少ない回数で有効に効かすため、
出穂直前と、穂が出そろった時の2回散布することにしました。

ホントは、葉いもちの段階で防除して
穂いもち対策に2回散布するほうがいいんだけど、
ギリギリまでグッと我慢してきました。


今、コシヒカリが出穂直前。
いよいよ1回目の散布です。

近所の人に、散布機を借りているんですが、
なんだか不調。
さてさて、うまく撒けるかな。
2011.08.12:(PCより):コメント(0):[]

稲の花

  • 稲の花
いま、
「はえぬき」と「さわのはな」、もち米と黒米の穂が上がり
次々と花が咲いています。

イネの花が咲くのは、午前中の2時間ほど
ほんのわずかの間。
2011.08.12:(PCより):コメント(0):[]

天体望遠鏡づくり

  • 天体望遠鏡づくり
町のイベントで、小学生向けの講座に
次女と三女が参加中。

なんと牛乳パックで天体望遠鏡を作っちゃう工作教室。


小さい頃、天体望遠鏡に憧れ
夜な夜な天体望遠鏡のパンフレットを眺めていた私。

お年玉を貯めて手に入れた天体望遠鏡、嬉しかったなぁ(*^^*)


そうです。
この工作教室も子供達より私が盛り上がって、
強引に申し込んじゃいました(^O^;

見せて貰うのが楽しみ♪