積雪は相変わらず1m弱ながら、
除雪で雪のなくなった道端は、早くも春の気配。
今まで真っ白だった世界から、土が見え始めるとワクワクします。
天気の良い日、娘たちは春探し。
「つくしの頭が顔を出してきたよ」
「ふきのとうも いるよ!」
春は、もうすぐ。
HOME > 記事一覧
雪あかり
一昨日は、毎年恒例の雪あかり行事。
隣の米沢市の上杉雪灯篭まつりにあわせて地区愛護会(子ども会)で行います。
2月の半ばというのに、前の晩は雨。
かなりの雨足に米沢の雪灯篭は大丈夫かしらと、私が関わっていもしないのに気が気でありませんでしたが、支障なく祭りは行われたようで、よかったです。
今年は、3シーズン連続の小雪。
でも、さすが豪雪地玉庭。
米沢の街中とは違い、ちゃんと雪はあります。
雪壁にスコップで、ろうそくを立てる穴を掘っていきます。
今年はなぜか、インドア派の次女がスコップ使いに大張り切り。
長女たちは、雪壁に穴を開けていたはずが、トンネル掘って中をくぐって遊びだしていました。
掘りすぎだってば
隣の米沢市の上杉雪灯篭まつりにあわせて地区愛護会(子ども会)で行います。
2月の半ばというのに、前の晩は雨。
かなりの雨足に米沢の雪灯篭は大丈夫かしらと、私が関わっていもしないのに気が気でありませんでしたが、支障なく祭りは行われたようで、よかったです。
今年は、3シーズン連続の小雪。
でも、さすが豪雪地玉庭。
米沢の街中とは違い、ちゃんと雪はあります。
雪壁にスコップで、ろうそくを立てる穴を掘っていきます。
今年はなぜか、インドア派の次女がスコップ使いに大張り切り。
長女たちは、雪壁に穴を開けていたはずが、トンネル掘って中をくぐって遊びだしていました。
掘りすぎだってば
乾杯は屋根の上で
先週末、東京農大のジョーが遊びに来てくれました。
ジョーは、一昨年の枝豆時期に助っ人に来てくれて以来、二度目の登場。
(二度目といっても延べ日数は結構な日数かも)
春から秋に遊びに来た人は自動的に田畑の手伝い、
冬に遊びに来た人は自動的に雪下ろしの手伝いをさせられるのが、浦田家の常。
エッホエッホと雪下ろしにいそしみ、
小屋倒壊の危機を回避できました。
ジョーありがとう!!
どんなに寒い気温でも、雪下ろしは汗だくになる仕事。
雪下ろしを手伝ってくれた人には、
作業の合間に、ささやかな楽しみを味わってもらうことにしています。
子供はアイス、大人はビール
というわけで、屋根の上でカンパーイ♪
ジョーは、一昨年の枝豆時期に助っ人に来てくれて以来、二度目の登場。
(二度目といっても延べ日数は結構な日数かも)
春から秋に遊びに来た人は自動的に田畑の手伝い、
冬に遊びに来た人は自動的に雪下ろしの手伝いをさせられるのが、浦田家の常。
エッホエッホと雪下ろしにいそしみ、
小屋倒壊の危機を回避できました。
ジョーありがとう!!
どんなに寒い気温でも、雪下ろしは汗だくになる仕事。
雪下ろしを手伝ってくれた人には、
作業の合間に、ささやかな楽しみを味わってもらうことにしています。
子供はアイス、大人はビール
というわけで、屋根の上でカンパーイ♪