うちの苗代が一段落したので、
英明が先行していっているTさんの苗代手伝いへ転戦。
本当は、一休みしたいし、お米の出荷もしたいところですが、
頼まれるうちが華。
ちょっくら頑張らねば。
でも、行って働き始めると、
体もいうことを聞いてくれるもので
何とか役に立てたようで、良かった良かったC=(^◇^
うちの苗代のように斜面が無いので
私の足腰としては、格段に歩行が楽なのが幸いでした。
うちの苗代は、苗箱の上に保温資材をべったりと被せますが、
Tさんの苗代は、トンネル状に空間を空けてから保温資材で覆います。
この辺りでは、うちのやり方(ベタ掛け)より
トンネルの方が、一般的。
トンネルの方が、保温効果が高く
生育を進められます。
うちが、ベタ掛け方式でしているのは、
逆に生育を抑えることで、太くしっかりした苗を作りたいから。
手間と資材も抑えられますしね。
ただ、今年はちょっと寒すぎるのが気になりますが…
山も、まだ真っ白。3月のようです。
でもね、今日 春を発見しました。
桜です!
Tさん家からの帰りみちに見つけました。
玉庭内の他の桜は、まだ固い蕾なのに、ビックリ!
ちなみに明朝の最低予想気温は1度。
桜、負けないでね。
HOME > 記事一覧
2010 苗代作り その6
今日は、近所の方の苗代手伝いを頼まれていました。
ですが、うちの苗代が終わらないので、
私は我が家の苗代を先に終わらせることにしました。
一人では無理なので、欣ちゃんにお世話になり、
風子と3人体制。
まず苗箱並べの続き。
私の苦手な斜面は、風子が代わりに運んでくれました。
並べ終えた苗箱に、ポンプで水をかけます。
風子は、ポンプホースの補助。
水をしっかり含ませた後は、
苗箱の上に、ポリシートと 不織布のシートを二重にかけます。
保温の為です。
今日は風が強いので、慎重にしないと飛ばされてしまいます。
飛ばされないように、シートの端っこに泥を乗せ重しにします。
ひとまず、終了!!!~\(^-^)/
もち米の種籾の按配が良くないため、ちょっと心配なので、
うちと同じように有機的に育てている方から
余り種を譲ってもらい蒔き直しを来週する予定です。
ともかく一段落!!
ですが、うちの苗代が終わらないので、
私は我が家の苗代を先に終わらせることにしました。
一人では無理なので、欣ちゃんにお世話になり、
風子と3人体制。
まず苗箱並べの続き。
私の苦手な斜面は、風子が代わりに運んでくれました。
並べ終えた苗箱に、ポンプで水をかけます。
風子は、ポンプホースの補助。
水をしっかり含ませた後は、
苗箱の上に、ポリシートと 不織布のシートを二重にかけます。
保温の為です。
今日は風が強いので、慎重にしないと飛ばされてしまいます。
飛ばされないように、シートの端っこに泥を乗せ重しにします。
ひとまず、終了!!!~\(^-^)/
もち米の種籾の按配が良くないため、ちょっと心配なので、
うちと同じように有機的に育てている方から
余り種を譲ってもらい蒔き直しを来週する予定です。
ともかく一段落!!
2010 苗代作り その5
今日から、苗箱並べ。
昨日作った苗代の列の表面を均して
(写真は、種まき&苗代作業でお世話になっている欣ちゃん)
トラックに積んできた苗箱を下ろして並べていきます。
この苗箱運びが、私としては大問題。
うちの田んぼは、道路より2mほど低いので、
股関節の弱い私には、上ったり降りたりが、いちいちハード。
苗箱を持ったまま、何度転んだことか(><)
それでも苗箱様をひっくり返さないように、しりもちは上達しました(笑)
本日、「はえぬき」の並べは終了。
全体数の4分の3です。
苗箱の上に、保温シートを2枚被せるのですが、
本日は、水量の関係でタイムアップ。
明日は、近所の方の苗代を手伝いに行く約束をしているので、
その前の朝仕事に、続きをします。
足がガクガク。
昨日作った苗代の列の表面を均して
(写真は、種まき&苗代作業でお世話になっている欣ちゃん)
トラックに積んできた苗箱を下ろして並べていきます。
この苗箱運びが、私としては大問題。
うちの田んぼは、道路より2mほど低いので、
股関節の弱い私には、上ったり降りたりが、いちいちハード。
苗箱を持ったまま、何度転んだことか(><)
それでも苗箱様をひっくり返さないように、しりもちは上達しました(笑)
本日、「はえぬき」の並べは終了。
全体数の4分の3です。
苗箱の上に、保温シートを2枚被せるのですが、
本日は、水量の関係でタイムアップ。
明日は、近所の方の苗代を手伝いに行く約束をしているので、
その前の朝仕事に、続きをします。
足がガクガク。