HOME >

稲刈り終了

稲刈り終了しました!!
雨に濡れてしまった稲も、なんとか杭に架け終りホッとしています。

干した米の水分を見ながら、脱穀・もみ摺り(籾殻を取り除き、玄米にする作業)の後、お米として出荷します。

その間、小豆・大豆の刈り取り・天日干し・脱穀もあります。
雪が根雪になるまでは、ともかく作業が続きます。
2007.10.18:(PCより):[]

祝!稲刈り終了

手刈り、バインダーで一週間五反。
お疲れ様です。

よかったですねm(^^)m
2007.10.19:はせがわ:[編集/削除]

祝!! 返し

そちらも稲刈り終了!!おめでとう!!!
お疲れ様です

今、五反もやっているの?(@_@)
頑張ってるね~!

あとは稲こきだね。
脱穀はハーベスターあるのかな?
2007.10.20:ゆーこ:[編集/削除]

itasoba

自分、田んぼは一反です。
畑は、6~7畝です。

五反残っているというお話でしたので。

ハーベスターあります。
2007.10.22:はせがわ:[編集/削除]

(^-^;

そうだよね~
あれ???と思いながら 書いてました(笑

2007.10.22:[編集/削除]

この記事へのコメントはこちら

※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。