7月13日 午後
枝豆や大豆の一部が、湿害で根がやられて、黄色くなってきています。
上の写真は、茶豆。
茶豆は、ほぼ全部このような状態。
黄色くなってしまった茶豆たち。
周りの雑草は青々と元気なのが、また悔しい。
発芽率が著しく悪かったため、もともと本数が少ないところに、この湿害。
かなり忌々しき事態。
土を盛り上げた畝の上に播種して
いつものカルチで5回も溝を切り、
ホタテ石灰をまいてみたりしましたが
葉色は回復せず。
そんな折、また14日~15日は、大雨の天気予報。
その前に、もっと深い溝を掘ってやりたい …と、
ダンナに頼んで
ゆうこトラクターのカルチ(Qカルチ)を、
深溝用カルチ(ロータリーカルチ)に付け替えてもらいました。
本当は土が乾いているときにするのが基本だけれど
今は、雨続きゆえの湿害。
乾くのを待ってなどいられない。とにかく溝を掘らねば!と断行。
毛豆枝豆畑 この畑は、毛豆枝豆のメイン畑の一つ。部分的に水が溜まります。
生育できなくなっている一角
同 カルチ後。30cmくらい掘りました。
生育再開してくれますように!
紅大豆畑 茶豆畑の隣にある紅大豆畑も、湿害が激しく
既に見る影も無く枯れてしまったものも…
深溝カルチは時間がかかるのに加え、
トラクターにアクシデントが起きた為、4枚半の畑で終了。
もちとうもろこしの湿害箇所にも、カルチしたかったけど本日続行不能。
7月15日
深溝カルチをして、これで枝豆たちも一息つけるかと思った矢先の大雨。
あっという間に畑らしからぬ姿に・・・
鍬を使って排水溝掘り。
雨脚は変化しながら、今もまだ降り続いています。
7月16日
15日の写真と同じところ。秘伝枝豆の畑です。
大分 水がひいてきました
でも、茶豆の畑は まだまだ。
7月18日
茶豆畑も、ようやく完全に水がひきました。
がんばれよ~!
この記事へのコメントはこちら