HOME > うらた家の日記

コゴミのおまけ

  • コゴミのおまけ
天然コゴミ、シーズンです!


今日発送のお米に、ちょっとずつ おまけに付けました。


明日もおまけに付けますので、
食べてみたい方、お米やお豆のご注文お待ちしております(^-^)
2013.05.08:(PCより):コメント(2):[うらた家の日記]

ふきのとう

  • ふきのとう
ふきのとうが、モコモコと顔を出してきました。
春だ!

でも今日、また 雪がふわふわ、あられがコロコロ。
三寒四温。
2013.04.19:(PCより):コメント(0):[うらた家の日記]

子供たちの進級

  • 子供たちの進級
今日は、玉庭小学校入学式。
次女は、児童会代表として歓迎の言葉役をつとめさせていただきました。


うちの子達もそれぞれ進級。


長女が高校卒業して家を出るとすると、
5人家族での生活は残りあと4年。


一日一日の重みと有難さを噛みしめた日でした。

手打そば「はなみずき」さん

  • 手打そば「はなみずき」さん
春の関東ご挨拶巡業シリーズ。
こちらは、手打ち蕎麦屋「はなみずき」さん。

枝豆と、お米をお送りしています。

ガード脇ながら、御徒町と秋葉原のちょうど中間にあり、
雑踏を忘れ落ち着けるお店。
昼も良いけれど、夜ホッとして飲むのにピッタリだなぁぁ…(空想中)



玄関ドア脇に、うちの枝豆ラベルを貼って下さっていて嬉しかった\(^_^)/
今後とも、よろしくお願いします!
2013.04.07:(PCより):コメント(0):[うらた家の日記]

鳥亭 白金店さま

  • 鳥亭 白金店さま
春の関東ご挨拶巡業。
うちのお米や枝豆などを納めさせて頂いている取引先様に感謝の気持ちでお顔見せ。
春の感謝ご挨拶シリーズ第1弾は、白金の「鳥亭」さん。
お米のお客様です。

我家は毎秋、農繁期にボラバイトを募集しています。
ボラバイトというのは、ボランティア+バイトの造語。
WEB上で受け入れ先と応募者をマッチングするシステムです。


鳥亭さんは、そのボラバイト受け入れ先農家の新鮮な有機野菜などを
店頭に並べながら美味しく調理して出してくれるお店。


店主が熊本ご出身で、地鶏炭火焼き・霜降り馬刺しなどの美味なお肉料理が自慢の一品。農産物とのコラボレーション。


店内は、机や椅子まで手作り。
「カッチリしていない方が寛げるでしょ」と店主。


ちなみに浦田農園のお米は、あとわずかで納め終わり。お早めにご賞味を!
http://r.gnavi.co.jp/e046800/
鳥亭 白金店さんの食べログページ
2013.04.01:(PCより):コメント(0):[うらた家の日記]