HOME > うらた家の日記

キリリとした朝

  • キリリとした朝
今朝、雪の合間に、さわやかな朝焼け
2008.03.06:(PCより):コメント(1):[うらた家の日記]

春っぽい日

  • 春っぽい日
今日は暖かい。
気温も7度近くまで上がった。
ちょっと前まで最高気温がマイナスの真冬日だったので、
あまりの暖かさに驚いてしまう。

屋根の雪も「勢いよく」融ける
こんな日は、頭上注意。

落雪や雪解けの雨だれ。
豪雪地の雨どいは、直しても直しても雪の重さで壊れる。
そのうち直さなくなって、取ってしまうことが多い。

最初から、荷重に耐えられるように、
普通の土地より、外に張り出さないように家の壁側に入れ込んで付けているけど、玉庭の雪は手ごわいのだ。
2008.02.29:(PCより):コメント(4):[うらた家の日記]

そり遊び08

  • そり遊び08
日曜日、吹雪のため地区の雪上レクリエーション大会が中止になってしまいました。
親子ソリすべり競技や、スノーモービル乗り、長靴飛ばしに梅干種飛ばしなどなど
楽しみにしていたのですが、天候には勝てません。

折角、会場を準備してくださった多くの方々、ありがとうございました。
設営していただいた会場を有効活用すべく、
連日うちの子供たちは会場まで遊びに行く任務を遂行しております( ̄^ ̄ゞ
2008.02.27:(PCより):コメント(2):[うらた家の日記]

まさにHappyBirthday♪

  • まさにHappyBirthday♪
今日は、私の33回目の誕生日。

誕生日といえば「ケーキ」というのは私の連想で、
ダンナは「花」。

なので、いつも誕生日にはお花をいただく。
忘れずにお祝いしてくれて、とっても嬉しいんだけど、
私としてはケーキが食べたいナと毎年思っていた。

それなら自分で作っちゃおうと、
去年は、チーズケーキを焼いて
好きなお酒買ってきてセルフプロデュースで満足することにした(^^)

今年は既に、知人が誕生祝いを計画してくれてて、
なんて幸せな年なんだろうと思っていたところに、
また別の友人から、宅急便でケーキが届いた!!ヽ(*゜O゜)ノ

大好きなチョコケーキ!!しかも名前入りデコレーション!!
ありがとう(*T T*)

これを期に、最高の年にするぞ!
朝からお祝いのメールをいただいたりと、
良き友人知人に恵まれて、私は幸せ者だと思う33歳の幕開けでした。

夜のご報告は、また…
2008.02.20:(PCより):コメント(8):[うらた家の日記]

郷土料理

  • 郷土料理
今日は、町のグリーンツーリズム研究会が発行する郷土料理の冊子の写真を撮りに行ってきました。

ここっていろんな郷土料理が、今も息づいているんです。
今度、レシピも紹介しますね。

写真は、ウコギご飯。

江戸時代、上杉が治めていた時代に、飢饉に備えて屋敷の生垣に、
芽を食べることができるウコギを植えるのを推奨していたそう。

ウコギって食べたことありますか?
繊細な香りがして、美味しいんですよ。
2008.02.19:(PCより):コメント(1):[うらた家の日記]