HOME > うらた家の日記

けっこう積もったなぁ

  • けっこう積もったなぁ
この週末、けっこうまともな降雪。
今日も時々ビューッと吹雪。

家が 「かまくら」になってきました。

道向かいの小屋なんて、完全に「かまくら」w( ̄▽ ̄;)w

道際の雪壁は、ゆうに私の背丈を超えるほど高くなっています。


車もすっぽり

家のすぐ脇にとめているんだけど、
雪が多くなって家が見えなくなってきました。


道行く除雪車もフル活躍
前に回れなかったので、後ろからパシャリと撮影。


あちこち雪降ししなきゃならないんだけど、
出荷と、特別栽培の提出書類作りで手一杯なのであります(‥;)
2012.01.29:(PCより):コメント(0):[うらた家の日記]

今朝の玉庭

  • 今朝の玉庭
関東 首都圏では、珍しい降雪とか。

こちらは、相変わらずの雪。

でも今朝は、気持ちの良い空が広がりました。
雪国の冬には、珍しい 気持ちよさ。

こんな日があるから、雪の大変さを赦して騙されちゃうのです(笑)



ほら、また降ってきた。
2012.01.24:(PCより):コメント(0):[うらた家の日記]

明けましておめでとうございます

  • 明けましておめでとうございます
明けましておめでとうございます。
旧年中のご支援ご愛顧ありがとうございました。


年末までに、何とかお正月用お餅の発送を終わらせ、
田畑の大家さんへ地代の支払いまわりをし、
雪降しをして
お煮しめと田作りを端折った豆々しいおせちを特急制作し、
新年を迎えることが出来ました。


(〃´o`)=3フゥゥ


年賀状は、まさに新年のご挨拶をしたためております。
遅くなって、すみません。
どうか、ご勘弁を~m(_ _)m


ダンナは、この冬 造り酒屋の蔵人の冬仕事に復帰したので、
年末も正月も関係なく、毎日出勤&夜勤付き。


今日は、今年の初休み。
月に数回しか休みのない蔵人仕事ながら、
三が日中にお休み日にあたって、ラッキー♪


というわけで、今日は我が家のお正月。
久々に、のーんびり。
今日は、除雪も最小限にしよう!


いつも せわしない我が家。
今年は、少しでも心に余裕をもって暮らしたいなぁ


皆さま、どうぞ本年もよろしくお願いいたします。

珍しく、お正月に日が射して嬉しい玉庭より
2012.01.03:(PCより):コメント(0):[うらた家の日記]

メリークリスマス!

  • メリークリスマス!
今日は、クリスマス
玉庭は今年もホワイトクリスマス。


昨夜は、我が家もクリスマス祝い。


お客様がクリスマスケーキを送ってくださったので、
ケーキ作りは、今年 端折ってしまいました(^0^;


そんなこんなで特急クリスマスディナー。





ダンナさまは、この冬 造り酒屋の蔵人として
冬仕事に行っています。


あいにく昨晩は、夜勤。


子供たちと一緒にカルピスで乾杯!

(ん?
 一人 ワインを飲んでいるのが居るって?
 誰でしょねぇ)
2011.12.25:(PCより):コメント(1):[うらた家の日記]

冬到来

  • 冬到来
玉庭は、やっぱり雪景色が似合います。

春になれば 若葉と春霞
夏の 青い田んぼ
秋は、 山の錦

どれもこれも玉庭らしい。

その季節季節に、衣を替える玉庭。


まだ浅い雪。
40cmくらい積もったかな。

道向かいの ばあちゃん家の柿の木には、
白い雪の合間に
まだポツポツとオレンジ色が見え隠れしています。
2011.12.22:(PCより):コメント(0):[うらた家の日記]