HOME > 米

田植え初日

  • 田植え初日
今日から田植えを始めました!
まずは田んぼ1枚。

今年は、苗が不調。

発芽時 苗箱に水と泥がかぶり
覆土が壁のように固まって、種籾が発芽出来ず
稲のない部分が、たくさん出来てしまいました。



ある程度状態のマシな苗箱だけ使うと、
苗箱の枚数が足りません。

他の方に、苗を譲ってもらうことも考えましたが、
今年は、周囲の農家も 軒並み苗が不良。
譲ってくれる余裕のある方が居ません。


そこで、例年より疎らに植えることにしました。

うちの使っているポット苗箱は、特殊な苗箱。
一般の田植えより、苗を大きく育てて 疎らに植えるやり方です。

いつも我家は、ポット苗植えにしては密に植えているので、
もう少し疎らにしても、大丈夫なはず。

実際、去年 疎らに手植えした有機田が、
密に機械植えした田より良かったという実績もあります。

密度を減らした分、1株1株が大きく育ってくれれば良いのです。
大きく育ってくれよ~!

ポット苗についての何年か前の説明ページ

2010.06.03:(PCより):コメント(0):[]

代掻き体験

  • 代掻き体験
この数日、田んぼの代掻きをしていました。

耕耘した田に、水を入れて均すのが代掻き。
うちは、雑草を抑えるために
二回に分けて代掻きをします。

今は、その一回目 荒代(あらじろ)です。

今日は、うちの子達の代掻き体験。

長女の風子はもとより、
次女も

三女も

初めての代掻き。

本当は、昨日までに荒代は終われたのですが、
今日の子供達用に一枚残しておいたのです。

二回目は、来週末の田植え直前にします。
2010.05.29:(PCより):コメント(0):[]

お米出荷

今日は、日中晴れの予報でしたが昼から雨。

本日の山うど収穫は、朝のうちに済んでいるので、
その後は雨でも晴れでも同じ。

今日は、お米の定期発送日!
屋内の仕事なのです。

私は、農園通信や発送伝票などの作成、
主人は、お米の石抜き・精米・計量・梱包。

今日、全件発送するのは無理かしら…と思っていたのですが、
ヤマト運輸さんの集荷がいつもより2時間も遅く来てくれたおかげで
今月分の定期米発送は無事完了!

お米頒布会会員の皆さま、明日到着予定です。
いつもありがとうございます。

昨夜遅くまでPC仕事をしていたため、寝不足。
今夜は早く寝るぞ!と、布団に入ったものの
せめて今日の作業の様子をブログへアップしようと携帯をいじっています。

不慣れな携帯より、起きてPC使ったほうが早く寝られたなぁ(+_+;)
おやすみなさい…
2010.05.25:コメント(0):[]

2010米づくり_苗代低温対策

  • 2010米づくり_苗代低温対策
この数日、曇りや雨続きで最高気温が10度程度!
5月も半ばというのに、薪ストーブを炊いています。

人間は、それで良いのですが、
なにより気がかりなのは、稲の苗( ̄へ ̄|||)

寒さと日照不足に、なかなか生育が進みません。

植物の何よりのご馳走は、お日さまの光!

光合成がうまく行えないと、
アミノ酸が生成されず、生育できません。

そんな条件下の栄養剤として、
我家では、お酢を薄めて 作物の葉面に散布しています。

今回も、水を透過する保温資材の上からジョワーッと撒きました。
強く元気になれよ~~
2010.05.15:(PCより):コメント(0):[]

田んぼの肥料撒き

  • 田んぼの肥料撒き
ネタが前後しますが
耕耘前に、肥料を播きました。

魚発酵肥料と、ホタテ貝の天然石灰。

海と山の森は繋がっているというラジオ宣伝じゃないですが、
うちの田んぼと海も双方繋がっています(^o^)

先の日曜日は、長女のフウコも散布に参戦。
最初は要領が分からず、四苦八苦。

ダンナが見本を見せたところ、
コツをつかめて、うまく散布できるようになりました。


それにしても、ダンナは早い!
風子の10倍以上の速さでこなしていきます。

ダンナの作業を見ていただけでは、
それほど大変な作業だと思っていなかったフウコ。
父ちゃんを尊敬する一因になったことでしょう。


三女のヒナコも、作業。
さすがに重量物を担ぐのは無理なので、
去年使った畔シートを撤収する役目。


「お手々、泥んこ見てみて~」
2010.05.12:(PCより):コメント(2):[]