HOME > 記事一覧

2019米沢上杉まつり 上杉軍団行列「上杉謙信役」オーディション参加者募集!

  • 2019米沢上杉まつり 上杉軍団行列「上杉謙信役」オーディション参加者募集!

装飾山車に騎馬武者など、約500人の威風堂々たる上杉軍団行列を率いる、
「上杉謙信」役のオーディションを開催します。
20歳以上で上杉まつりを盛り上げる心意気をお持ちの男性の皆さん!
下記注意事項をよくお読みの上、奮ってご応募ください!

 

上杉軍団行列「上杉謙信公」役募集
参加日時 2019年5月3日(金) 8:00~12:00(予定)
内  容 上杉軍団行列出発式で出陣の掛け声をしていただきます。

     また、大将甲冑を着て、馬に騎乗し、軍団を合戦会場に導きます。

募集期間 2019年3月1日(金)~3月22日(金)
参加料  5,000円(衣装・着付け・昼食・保険料・記念品等)
応募条件 20歳以上の男性の方(健康な方)

募集定員  1名

 

 


上杉軍団行列「上杉謙信」役オーディション
実施日時 2019年4月5日(金) 18:00~
実施会場 米沢商工会議所(米沢市中央四丁目1-30/TEL0238-21-5111)
審査内容 演技実演、面接等により審査します。
結果通知 後日改めてご本人にお知らせします。
申し込み 応募要領をご確認の上、申込書(PDF)に必要事項を記入し、郵送でお申込みください。
申込書(Word) ご希望の方はこちらからダウンロードしてください。



<問合せ・応募先>
米沢四季のまつり委員会

〒992-0052 米沢市丸の内1-4-13 米沢観光コンベンション協会内
電話 0238-22-9607 FAX 0238-22-2042   メール:sikinomaturi@yahoo.co.jp

 

 
2019.03.01:事務局:[お知らせ]

上杉行列・川中島合戦の実施について

天候が心配されている上杉行列・川中島合戦について、
上杉行列・川中島合戦ともに実施いたします。
ただし、上杉行列については、状況によって規模を縮小する可能性がございます。
あらかじめご了承ください。
2018.05.03:事務局:[お知らせ]

5月3日(木・祝)上杉行列・川中島合戦の雨天時対応について

上杉行列・川中島合戦を楽しみにされている皆さまへ

上杉行列・川中島合戦の雨天時対応は、3日当日の朝7時に判断いたします。

決定し次第同ホームページ等でお知らせいたします。

2018.05.02:事務局:[お知らせ]

上杉まつり武てい式について

  • 上杉まつり武てい式について

上杉まつり武てい式は5月2日(水) 午後6時30分より

伝国の杜前広場において開催されます。

以前は有料桟敷席を設置しておりましたが、現在は有料桟敷席は設置しておりませんので、観覧に関しては、入場無料 すべてフリー席となっております。

ぜひご来場いただき、勇壮な出陣式をご覧いただきたいと存じます。


武てい式とは

上杉謙信公は出陣の度に武てい式を行い、神仏に戦勝を祈りました。
この儀式は神仏に代わって不正不義を討つという強い信念に基づいたもので
上杉まつり武てい式は保存会の会員によって史実どおりに再現されます。
赤々と燃える篝火の中で、五沾水(ごてんすい)の儀・軍神勧請の儀など
約1時間にわたって荘厳にとり行われます。
上杉砲術隊による火縄銃の演舞、上杉太鼓の響きなども見ごたえのひとつです。





2018.04.01:事務局:[お知らせ]

4月29日からの上杉神社・松が岬公園周辺について

  • 4月29日からの上杉神社・松が岬公園周辺について

いよいよ4月29日より上杉まつりが開幕いたします!


上杉まつりのイベント以外にも
4月28日よりお堀沿いには、多くの露天商が並びます。
露天商 4月28日~5月3日

ぜひ上杉神社、松が岬公園へお出かけください!

上杉神社の神事は以下の通りに予定されております。

●4月28日(土)
・御堀端史蹟合同例大祭
・米沢の民謡奉納
●4月29日(日)
・上杉神社例大祭
・米沢の四季の太鼓
●4月30日(月)
・松岬神社例大祭
・献華祭
・古武道奉納演武
●5月1日(火)
・鯉供養祭
●5月2日(水)
・献茶祭

●4月29日(日)~5月3日(木)
・生け花展示  伝国の杜前

2018.04.01:事務局:[その他のイベント]