HOME > お知らせ

戦は己の欲のためにあらず<武禘式>

  • 戦は己の欲のためにあらず<武禘式>

米沢上杉まつり 武禘式(予定)


日 時 令和7年5月2日(金)18:30~19:30

会 場 伝国の杜前広場
 

武禘式軍団行列
 16:40 上杉家廟所参拝

 16:55 千勝院に到着後、千勝院に参拝し上杉神社まで行進
 17:30 上杉神社に参拝、会場へ
 
上杉謙信公はその生涯において、70余度ほど自ら陣頭に立って戦ったと伝えられています。
また部下の諸将に命じて出陣させたものを加えれば数え切れないほどです。
その出陣の度に武禘式と称する儀式を行い、神仏に戦勝を祈りました。
この儀式は神仏に代わって不正不義を討つという強い信念に基いたものです。
当日は、武禘式保存会の会員によって再現されます。
赤々と燃えるかがり火の中で、五沾水(ごてんすい)の儀・軍神勧請の儀などが約1時間にわたって荘厳にとり行われ、つめかけた観客をしばし戦国の世へ誘います。

2024.04.01:[お知らせ]

躍動!歌と踊りの二重奏<開幕祭>

  • 躍動!歌と踊りの二重奏<開幕祭>

米沢上杉まつり 開幕祭(予定)

日 時 令和7年4月29日(火・祝)9:30~
内 容 
ステージイベント:踊り、太鼓や民謡などの郷土芸能 

9:30  オープニングセレモニー

         開幕太鼓(上杉太鼓保存会)
         奉納舞踊(藤美会)
9:30~12:30   ステージイベント午前の部
13:00~17:00 
ステージイベント午後の部
10:00~16:00 ダッフィーバス展示

かつて城下の春まつりと呼ばれていた米沢上杉まつり。
雪国米沢にとって、このおまつりは長く厳しい冬を乗り越えて春の訪れを告げる風物詩でもあります。
その幕開けを飾るのが開幕祭。
上杉謙信の命日であるこの日、千人もの踊り手らが色とりどりの衣装に身を包み、米沢新調や花笠音頭のほか、様々な踊りを奉納します。

2024.04.01:[お知らせ]

米沢上杉まつり 直前リーフレット完成!

  • 米沢上杉まつり 直前リーフレット完成!

令和5年度 米沢上杉まつりのリーフレットが完成しました!


開幕祭のステージイベントスケジュール、武てい式や川中島合戦の主な流れなどなど、より詳細な情報を掲載しております!

上杉まつりの情報だけでなく、米沢市内でこの期間行われているイベント情報なども載せていますので、そちらも併せてお楽しみください。

当日会場でお配りするほか、道の駅米沢、米沢市役所、米沢観光コンベンション協会、米沢駅(置賜広域観光案内センターASK)、米沢市内のお店などを中心にご用意しています。見かけたらぜひお手に取ってご覧ください。

●こちらからもご覧いただけます(PDF)
 2023年上杉まつりリーフレット

2023.04.23:事務局:[お知らせ]

2023年 米沢上杉まつり 上杉軍団行列「上杉謙信役」オーディション参加者大募集!

  • 2023年 米沢上杉まつり 上杉軍団行列「上杉謙信役」オーディション参加者大募集!

5月3日(水・祝)の米沢上杉まつり上杉軍団行列で、「上杉謙信役」を務めていただける方をオーディションで決定します。

皆さまからのご応募をお待ちしております。
 

 

◆応募要項◆

【参加日時】2023年5月3日(水・祝) 8:00~12:00(予定)

 

【内 容】上杉軍団行列出発式で出陣の掛け声をあげ、大将鎧を着て騎乗し、軍団を合戦会場に導きます。(合戦は含みません)

 

【参加料】 5,000円(衣装・着付け・昼食・保険料・記念品等)

 

【応募条件】①20歳以上で体力に自信のある男性の方

      ②健康状態に問題のない方

※当日に咳・発熱・倦怠感・咽頭痛などの新型コロナウイルス感染症が疑われる症状がある場合は、参加をご遠慮ください。

 

【募集定員】 1名

 


◆オーディションについて◆

【実施日時】2023年4月7日(金) 18:00~(予定)

 

【実施会場】米沢商工会議所(米沢市中央4-1-30/TEL0238-21-5111)

 

【審査内容】演技実演、面接等により審査します。

 

【結果通知】後日改めてご本人にお知らせします。

 

◆応募方法◆

【募集期間】2023年3月1日(水)~3月22日(水)まで

応募要領をご確認の上、申込書(PDF)に必要事項を記入、顔写真添付の上、郵送でお申込みください。

※締切日当日消印有効

 

【申込先・事務局】〒992-0052 米沢市丸の内1-4-13

         米沢観光コンベンション協会内

         米沢四季のまつり委員会 

         TEL:0238-22-9607 FAX:0238-22-2042

           メール:sikinomaturi@yahoo.co.jp

 

【お問い合わせ先】米沢上杉まつり 上杉軍団行列「上杉謙信役」

         オーディション担当 米沢商工会議所

         TEL:0238-21-5111

 

※社会情勢に伴い、日程が延期もしくは中止になる場合がございます。

2023.03.02:[お知らせ]

2023年 米沢上杉まつり 上杉軍団行列・川中島合戦「甲冑武者」参加者大募集!

  • 2023年 米沢上杉まつり 上杉軍団行列・川中島合戦「甲冑武者」参加者大募集!

5月3日(水・祝)の米沢上杉まつり上杉軍団行列及び川中島合戦に、「甲冑武者」としてご参加いただける方を募集します!

皆さまからのご応募をお待ちしております!


 

◆応募要項◆

【参加日時】 2023年5月3日(水・祝) 8:00~16:00(予定)

 

【内 容】 甲冑を身にまとい、上杉軍団行列と川中島合戦に参加します。

 

【参加料】 5,000円(衣装、着付、昼食、保険料、記念品等)

 

【応募条件】①18歳以上で体力に自信のある方(性別は問いません)

      ②健康状態に問題のない方

※※当日に咳・発熱・倦怠感・咽頭痛などの新型コロナウイルス感染症が疑われる症状がある場合は、参加をご遠慮ください。

 

【募集定員】 50名(応募多数の場合は抽選で決定します。)

 

【配 役】 副将4名程度、他は雑兵となります。(合戦当日に抽選で決定します。)
 

 

◆応募方法◆

【募集期間】 2023年3月1日(水)~3月22日(水) まで

 

【応募方法】 応募要領をご確認の上、申込書(PDF)に必要事項を記入、自前甲冑の方は写真を添付の上、郵送でお申込みください。

※締切日当日消印有効


 

【申込先・事務局】〒992-0052 米沢市丸の内1-4-13 

         米沢観光コンベンション協会内

         米沢四季のまつり委員会 

         TEL:0238-22-9607 FAX 0238-22-2042 

          メール:sikinomaturi@yahoo.co.jp

 

【お問い合わせ先】米沢上杉まつり 上杉軍団行列・川中島合戦「甲冑武者」

         担当 米沢商工会議所 TEL:0238-21-5111

 

※社会情勢に伴い、日程が延期もしくは中止になる場合がございます。

 

2023.03.02:[お知らせ]