HOME > お知らせ

【重要】米沢上杉まつり開催に伴う交通規制のお知らせ

  • 【重要】米沢上杉まつり開催に伴う交通規制のお知らせ

まつり期間中は、以下の日時に市内各所で交通規制が入ります。

ご不便をおかけしますがご協力よろしくお願いします。

【民謡流し】
 4月29日(月・祝)11時00分~13時00分予定

【武禘式軍団行列】
 5月2日(木)16時30分~17時30分予定
         
【神輿渡御・上杉軍団行列】
  5月3日(金・祝)9時30分~12時30分予定
 
【川中島合戦】
  5月3日(金・祝)11時00分~16時30分予定

 

2024.04.15:[お知らせ]

戦国史上最大の死闘!龍虎相打つ<川中島合戦>

  • 戦国史上最大の死闘!龍虎相打つ<川中島合戦>

米沢上杉まつり 川中島合戦

日 時 令和6年5月3日(金・祝)14:00~15:30

会 場 松川河川敷


戦国史上最大の死闘といわれた上杉・武田両軍の激突―その中でも永禄4年(1561)秋の川中島合戦一騎打ちが再現されます。
上杉行列のあと、相生橋と万里橋間の松川河畔に集結した大軍勢。
残雪の吾妻を背に南側が上杉陣、北側に武田軍がそれぞれ陣を構えます。
上杉本陣は頭巾姿の謙信を中心に28将が居並び、対する武田陣は、諏訪法性の兜を着けた信玄を赤備えの部隊が守ります。
戦勝を祈願して上杉陣で武禘式、武田陣で三献の儀が行われたあと、上杉の雷筒―30匁筒の一斉射撃で決戦の火蓋が切られます。

2024.04.01:[お知らせ]

川中島へ向けていざ出陣!<上杉行列>

  • 川中島へ向けていざ出陣!<上杉行列>

米沢上杉まつり 上杉行列

日 時 令和6年5月3日(金・祝)9:30~12:30
会 場 米沢市内

 9:30 みこし渡御 南部小学校前スタート
10:20 上杉軍団行列出発式 興譲小学校にて



市内の目抜き通りを、威風堂々たる上杉軍団の甲冑行列と、絢爛豪華なみこし渡御が練り歩きます。
装飾山車や騎馬武者を含む約五百人の上杉軍団。
市内小学校の鼓笛隊と上杉神社おみこしから成るみこし渡御。
例年総勢千人を超える大パレードが繰り広げられ、戸毎の上杉紋旗が五月の風にはためきます。

2024.04.01:[お知らせ]

戦は己の欲のためにあらず<武禘式>

  • 戦は己の欲のためにあらず<武禘式>

米沢上杉まつり 武禘式


日 時 令和6年5月2日(木)18:30~19:30

会 場 伝国の杜前広場
 

武禘式軍団行列
 16:40 上杉家廟所参拝

 16:55 千勝院に到着後、千勝院に参拝し上杉神社まで行進
 17:30 上杉神社に参拝、会場へ
 
上杉謙信公はその生涯において、70余度ほど自ら陣頭に立って戦ったと伝えられています。
また部下の諸将に命じて出陣させたものを加えれば数え切れないほどです。
その出陣の度に武禘式と称する儀式を行い、神仏に戦勝を祈りました。
この儀式は神仏に代わって不正不義を討つという強い信念に基いたものです。
当日は、武禘式保存会の会員によって再現されます。
赤々と燃えるかがり火の中で、五沾水(ごてんすい)の儀・軍神勧請の儀などが約1時間にわたって荘厳にとり行われ、つめかけた観客をしばし戦国の世へ誘います。

2024.04.01:[お知らせ]

躍動!歌と踊りの二重奏<開幕祭>

  • 躍動!歌と踊りの二重奏<開幕祭>

米沢上杉まつり 開幕祭

日 時 令和6年4月29日(月・祝)9:30~
内 容 第1部 民踊流し(米沢新調、花笠音頭の交互)
    
第2部 ステージイベント:踊り、太鼓や民謡などの郷土芸能 

8:30 オープニングセレモニー

         開幕太鼓(上杉太鼓保存会)
         奉納舞踊(藤美会)
9:00
   第1部 ステージイベント前半
11:15 民踊流し 米沢新調・花笠音頭の交互パレード
12:40 第2部 ステージイベント後半
17:30 終了


かつて城下の春まつりと呼ばれていた米沢上杉まつり。
雪国米沢にとって、このおまつりは長く厳しい冬を乗り越えて春の訪れを告げる風物詩でもあります。
その幕開けを飾るのが開幕祭。
上杉謙信の命日であるこの日、千人もの踊り手らが色とりどりの衣装に身を包み、米沢新調や花笠音頭のほか、様々な踊りを奉納します。

2024.04.01:[お知らせ]