つや姫ホンポ

我が家のスタッフレポート
除草剤を使わず、紙を田んぼに敷いて植えます。
植えてから5日の様子です。
毎年紙がはがされ失敗するのですが、今年は綺麗に植えられました。
大成功です!!
...もっと詳しく
どの苗も順調に成長し一安心です。
田植え担当の若社長、まずは頑張って植えましょう!!
...もっと詳しく
今年は天候に恵まれて行者菜も順調に育ち、出荷がはじまりました。
田植えと重なりバタバタしています。
毎日スタミナ抜群の行者菜を食べ頑張っています。
4月24日に播いたつや姫は順調に育っています。
あと1週間もすると田植えが始まる予定です。
今年は雪解けが早かった事もあり作業が例年よりはかどっています。
種籾の温湯処理(60度で雑菌消毒)も済み、発芽機で芽だしを行っています。
少し芽が出たらOKです。後は種蒔が始まるまで水に浸しておきます。
小屋の片づけに追われています。いよいよ米づくりの始まりです。