12月 園だよりの「お知らせ」

  • 12月 園だよりの「お知らせ」
ーハッピータイムの遊びの様子ー

★「水泳教室」と「子ども県展」の表彰式を行ないました。水泳教室の修了証とメダルはかき組全員に、また、かき・ぶどう組では皆勤賞を頂いた人もたくさんいました。

★4日(木)は、平成27年度入園準備会(検定)のため午前保育になります。預かり保育はありませんのでよろしくお願いします。

★12日(金)13日(土)は、お遊戯会です。どのクラスも少しずつ練習が始まりました。先生と子ども達とで作りあげていく過程で、表現する楽しさや協力し合う気持ちが育ってくれればと願っています。子ども達もお家の方に見て頂くことを楽しみにしていますので、応援して下さいね。詳しくは後日ご案内いたします。
なお、総練習の日も本番と同じ衣装でお友達の前で発表しますので、着替えしやすい服装で登園させて下さい。

★15日(月)のかもしかクラブは南陽市と高畠町の指導員さん達が毎年合同で企画している「かもしかクラブよいこの集い」で、今年度はつばめ幼稚園が会場に当たりました。詳しくは後日ご案内します。

★16日(火)の人形劇鑑賞は、「あすか企画」の方より 『ききみみずきん』のお話を上演していただきます。鑑賞したお友達には雑費袋をお渡ししますので、一人600円を納入下さるようお願いします。なお、保護者の方の鑑賞はご遠慮頂きますが、「キャンパスすまいる」の親子参加がありますのでご了承下さい。

★19日(金)は、誕生会のあとにクリスマスお楽しみ会があります。
きっとサンタさんがやって来てプレゼントを渡してくれることでしょう。お帰りの時にはかわいいケーキもお渡ししますのでお楽しみに!

★通園バスご利用の方へ・・・・・
 冬期間中は雪の影響で多少遅れが出やすくなり、ご迷惑をおかけすることもあると思いますがご協力の程お願い致します。なお、コース別緊急連絡網はご家族の誰が受けてもわかるようにして下さい。クラス緊急連絡網と間違いやすいのでご注意下さい。

★冬帽子(毛糸の帽子など)について・・・・・・・
 風の冷たい日が増えてきました。冬季間の帽子指定はありません。天候に応じたものをかぶせて下さい。なお、ロッカーのフックにかけるかけひもを必ずつけて、記名も忘れずにお願いします。

★年賀状について
例年、園よりお友達全員に年賀状を送らせていただいております。喪に服しておられるご家庭もあると思いますが、小さい子ども達への教育的配慮からであることをご了承願います。

3学期の始業式は1月7日(水) 午前保育です。この日の預かり保育を希望の方(早朝預かりの方も)は、終業式(12/22)までお知らせ下さい。
2014.12.03:tubame:[つばめっこ日記]